10月29日(土)「上農生活」
10月29日(土)3年生の社会人基礎Ⅲで普通科の生徒による「上農生活」を実施しました。「上農生活」とは中播磨や東播磨の子どもたちに田舎の良さや農業のすばらしさを伝えるために企画された農業体験事業です。3年生11名が今年の4月から計画を練り、株式会社JTBさんのご協力を得て、上郡高校の中で行えるコンテンツを自分たちで考えました。残念ながら沢山のお客さんに来ていただくことはできませんでしたが、来て下さった2人の小学生の方たちのために、精一杯おもてなしと農業のすばらしさを伝えられたのではないかと思います。今後は実施事業の振り返りを行い、反省点と改善点を話し合いながら来年度に向けて引継ぎを行っていきます。
10:15 上郡高校集合
10:30 開会のあいさつ
11:00 サツマイモ掘り体験
二十日大根の定植
12:00 昼食 本校産のお米と卵を使った卵かけご飯をご用意
13:00 羽山農場での動物ふれあい体験
14:00 休憩 本校産のお米と卵を使ったシフォンケーキの試食
14:30 閉会のあいさつ
お見送り