女子ハンドボール部 活動ブログ
県工(兵庫工業)女子ハンドボール部
練習試合で何を見るのか? ~成長で感じるもの!!~
3月4日(土)本校体育館にて、須磨東高校と練習試合を行いました!
神戸市選手権以降、久しぶりの練習試合です!
最近は様々なポジションで攻撃練習をしています!
そのお陰もあって、試合ではこれまで見れなかった部分でのシュートが増えたと思います!
これを得点にするには、もっとキーパーを見て、シュートをしたら得点につながると思います!
ディフェンスでは、相手が入れ替わったときの対応に少し課題が見えました!
修正案は「普段のマーク相手を見つけること」と「声かけ」が必要です!
練習試合では、普段の練習ではできないことが体験できます!
練習試合の重みを感じ、成長につながるようにしてください!
「練習試合でスキルアップをしてください!
「うまくいかない」だけや「思い通りにいけない」だけでは成長しません!
練習試合でスキルアップをしてください!
須磨東高校の皆さん、ありがとうございました!
息ぴったりにアップ!
試合前のミーティング!
自分たちでも話し合い!
試合開始です!
攻撃する場所を見つける!
見えたらシュート!
攻撃する場所は増えています!
フェイントも必要です!
ロングシュートもできました!
ポストとの連携もできています!ハーフタイムのミーティング!
自分たちでも話し合い!マークを相手を確認!
速攻も対応できるように!
みんなで守ること!
ボールを取る意気込み!
最後までディフェンスすることを忘れずに!