学校行事

学校説明会

 7月25日に学校説明会を実施しました。中学生245名(保護者90名)と多くのご参加をいただき、ありがとうございました。

ダンスパフォーマンスから始まり、学校全体の説明、体験授業と続いたプログラムに、「ハノイの塔、面白かったです。自分が勉強したnの〇乗を忘れていました。」とアンケートに書いてくれた中学生もいました。11月のオープン・ハイスクールへのご参加もお待ちしております。

 

小学生向け体験教室

 7月26~28日の3日間、小学生学習教室とスポーツ体験教室を実施しました。播磨町内4小学校を中心に、3日間で学習教室にはのべ79名、スポーツ体験教室にはのべ58名の児童の皆さんが参加されました。午前中の学習体験では夏休みの宿題や高校生が作ったのオリジナルプリントに取り組み、午後は体を動かしてワイワイとスポーツを楽しむ姿が見られました。来年も実施したいと考えています。是非とも、また来年会いましょう!

職員研修会

 7月19日に職員研修会を実施しました。学校全体の取り組みとして、生徒にどのような力をつけるべきか、そのためにはどのような教育活動を展開する必要があるのかなどについて、熱い議論を交わしました。お互いに刺激しあういい機会になりました。2学期からの授業や特別活動に反映されるはずです。

1年生が球技大会を行いました。

 7月18日に1年生が球技大会を行いました。

 この日1日を使い球技大会を行いました。ドッジボールをリーグ戦形式で行う中で、投げるのが得意な生徒はもちろん得意ではない生徒も全員が協力し男女関係なく頑張っていました。どの組の勝負も大きく盛り上がり、結果は1組が優勝となりました。この行事を通し改めて40回生の良さが感じられました。

3年生が球技大会を行いました。

 7月14日に3年生が球技大会を行いました。

地域スポーツ選択者と有志が中心となり、審判等運営に携わりました。

暑い中での実施となりましたが、怪我・熱中症状等なく、無事に

終えることができました。 

バレーボール 優勝 3組A 4組B 3組C(コート別で3チーム優勝)

卓球 優勝 2組A 2位 3組C 3位 3組B