Hyogo Prefectural Harima School For Students With Special Needs |
〒679-4002 兵庫県たつの市揖西町中垣内乙135番地1
TEL 0791-66-0091(停電時:0791-66-0092)
FAX 0791-66-0092
|
学校からのお知らせ
令和6年度 第5回 販売実習
【令和6年度 第5回販売実習のお知らせ】
専門教科で製作した製品の販売実習を実施しますので、お越しください。
令和6年12月10日(火)~11日(水)
場所: たつの市役所 多目的ホール
時間: 10時30分~14時(10日)
10時~13時30分(11日)
【令和6年度 就業技術科の販売実習予定】
文化祭2024 ご来場ありがとうございました!
11月9日(火)
お天気にも恵まれ、「咲きほこれHARIMAの青春 色あせることない思い出を!!」のスローガンのもと、活気溢れる文化祭を開催することができました。
部活動・同好会・各学年による舞台発表や展示発表、模擬店で大いに盛り上がりました。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
後期避難訓練
11月5日(火)10:00から南海トラフ地震を想定した避難訓練を実施しました。
各クラスで事前に学習していたシェイクアウト訓練「Drop(まず低く、しゃがむ)」、「Cover(頭を守る、かくれる)」、「Hold On(動かない、待つ)」が実践できていました。
緊急放送を聞いて、落ち着いて全員が安全に避難することができました。
災害はいつ起こるかわかりません。家庭でも災害時に備えて話し合う機会にしていただければと思います。
文化祭2024
開催日時 : 令和6年11月9日(土) 9:00~12:45
生徒たちは日ごろの成果を多くの方々に観ていただけるよう、練習に励んでおります。
ぜひご観覧ください。
①駐車場は数に限りがありますので、お車はできる限り乗り合わてお越しください。
②皆様への昼食場所の開放はありません。
③上履きと下靴入れをご持参ください。
SAGA2024「新しい大会へ。すべての人に、スポーツのチカラを。」
10月26日(土)~28日(月)佐賀県にて全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」が開催され、本校生徒3名が兵庫県の代表選手として派遣され、陸上競技、フライングディスクに出場しました。
大会3日間、佐賀県内各地で各競技それぞれに熱戦が繰り広げられました。二連覇がかかった選手から初出場の選手とそれぞれに緊張や不安な気持ちを抱えながら、周りの方からの期待や激励とたくさんの想いを背負っての大会となりました。一人一人が課題と向き合い、今出せる力を精一杯出し切れたように思います。今回の大会に際しまして、たくさんの方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。