分教室の日々
ほけんだより 6月号
WORK喫茶サービス TARO COFFEE6,7月予定
5月22日(木)にTARO COFFEEもいよいよ今年度初営業日を迎えました。常連の方も初めての方も、たくさんのお客様にお越しいただくことができました。
木曜日の喫茶担当は3年生。喫茶サービスの授業でデザインした「HELLO!!」スリーブシールや、それぞれ個性あふれるイラストでお客様をお迎えし、少人数ながらも一人ひとりが役割をこなして応対することができていました。
下記にてTARO COFFEEの6,7月の予定をお知らせいたします。
いよいよ5月27日(火)は2年生のデビュー日です!絶賛練習中の2年生による出張喫茶も、皆様のお越しをお待ちしております。
3年外国語 Writing a letter to a new ALT! ALTの先生に手紙を書こう
阪神特別支援学校分教室は、県立武庫荘総合高校の敷地内に併設されており、その武庫荘総合高校に今年度より新しいALTであるKatharina先生が赴任されました。
Katharina先生はニュージーランドのご出身で、日本に来るのは1回目の旅行を含めて2回目とのことです。そのKatharina先生に分教室の3年生が外国語の授業において自己紹介Letterを書く学習を行い、生徒たちはイラストなども交えながら、それぞれステキな手紙を完成させました。
Katharina先生も分教室の出張喫茶TARO COFFEEにもお越しいただけるとのこと!これからも様々な活動を通して交流が広がることを願っています。
ほけんだより5月号
WORK喫茶サービス TARO COFFEE 5月の予定
WORK喫茶サービス TARO COFFEE 5月の予定
阪神特別支援学校分教室も新1年生を迎え、それぞれの授業が始まっています。WORK喫茶サービスでは、1年生はお辞儀の仕方など、一から接客の技術を学びます。2年生は出張喫茶の練習も先日いよいよ始まりました。3年生はアビリンピック兵庫に向けた練習と、出張喫茶TARO COFFEEの2025年度版ロゴや店内装飾を鋭意準備しています。どの色にしようかな~、このデザインはどうかな~等と言いながら、楽しくザインしました。
今年度初となるWORK喫茶サービス TARO COFFEEの営業日は下記の通りです。
今年度の出張喫茶TARO COFFEEも、火曜は2年生による営業、木曜は3年生による営業となり、この5月27日にはいよいよ2年生も初の出張喫茶を迎えます。今年の2月以来の営業となりますが、いつもお越しいただいている方々も、時々ご利用いただいている方々も、もちろん初めての方々も!皆様のお越しをお待ちしております。
パブリック
無断転載禁止:当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。