ブログ

高等部3年生 活動の記録

学習発表会

11月18日(土) 学習発表会がおこなわれました。

「みんながみんな英雄」をテーマに、日頃の練習の成果を発揮し、無事に成功することができました。

 

 

火災避難訓練

10月26日木曜日、火災避難訓練がありました。

今回の避難訓練は火災の際に使用する防火扉を通過しました。

中には初めての生徒もおり慎重に通る姿が見られました。

図書館訪問

10月24日火曜日、徒歩で洲本図書館へ行きました。

それぞれ好きな本を借りて、読み聞かせもしていただきました。

公共マナーの学習を活かして館内では迷惑が掛からないように心がけました。

高等部集会

1年生が企画・司会をしました。4組が主体となって考えました。全体で実施したゲームは「学年対抗じゃんけんゲーム」です。それぞれの方法でじゃんけんをして、勝ったらコインをもらえるゲームです。1位は2年生。2位は1年生。3位は3年生。2年生チームおめでとうございます。

夏休みの目標を決めました!

7月19日、学年集会がありました。今回は、夏休みの心得についての話をしました。その後、各自で夏休みの目標を決めました。目標を達成できる有意義な夏休みにしてくださいね。

(目標を記入した紙すきはがきは、学年作業の軽作業班のみんなが作ってくれました♪)