部活動・生徒会活動

防災ジュニアリーダーの活動0308

防災ジュニアリーダーが募金活動を行いました。

2025年3月8日(土)12:00~13:10

「募金活動をしたい」2月に生徒から要望がありましたので、検討、実施に移しました。3月に行うことを決めたとき、何の募金をするかを改めて考えました。2011年3月11日に発生した、東日本大震災への募金活動です。

「あの日を忘れないでほしい」「14年が経とうとしているけど、忘れてはいけない」「西日本と東日本の心を繋ぐ」「この繋がりを次世代にも語り継いでいきたい」そう呼びかけました。

 7月から始まった防災ジュニアリーダーの学習、11月の報告会での学びが生かされていたように思います。募金活動を始めるまでは太陽もありましたが、開始する頃には雲が広がり寒くなりましたが、必死に呼びかけていました。少しづつ声も大きくなっていきました。

 

 

 

 

 

 

放課後に手作りした箱やボードを見て、足を止め、募金をしてくださいました。しばらくして戻ってきてくれる方々も多くいました。このことが励みにもなっていました。

有馬高校ということに気づき、募金してくださった方もいました。

 ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 集まった募金は神戸新聞厚生事業団を通じて寄付いたします。

 今年度の活動はまだ続きます。