校長日誌
2018年10月の記事一覧
第2回高校生レストラン
本日、今年度第2回目の「高校生レストラン」が開催されており、現在もランチの時間に入って数多くのお客様に高校生手作りの味を楽しんでいただいています。担当するのは、3年生生活創造科で食物を選択している15名です。栄養バランスを考えた献立作りから当日の調理や接客等、それぞれの役割に応じてスムーズにレストラン運営が展開されています。詳しいメニュー内容は、モーニング、ランチ共に生活創造科のブログで紹介されていますが、特に今回は和朝食が用意されて季節感も豊かで、コーヒーも付いて400円は、大変なお得感がありました。宍粟市の広報や本校のHP等でご覧になって事前にご注文を頂きましたが、本日本校にお越し頂いている皆様の笑顔や楽しそうな語らいがすべてを物語っています。次回は、11月29日(木)に実施致しますので、どうぞまた本校の「高校生レストラン」にお越し下さいませ。第2回高校生レストランメニュー紹介


0
北海道地震募金活動
本日より、生徒会執行部の諸君が朝やお昼休み、及び放課後の時間を活用して「北海道地震募金活動」を展開してくれています。6月の大阪北部地震も驚きましたが、山崎高校生が毎年修学旅行でお世話になっている北海道で、9月になってあのような大惨事が引き起こされようとは誰も予想していませんでした。今年度も、本校は2年生が1月16日(水)から19日(土)までの4日間、北海道の地でスキーを中心とした修学旅行を行います。少しでも多くの想いを届けるために、一人一人が出来ることを第一歩に頑張っていきましょう。
0
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索