ブログ
1年1組 フィールド演習 3日目
1年1組フィールド演習の3日目です。今日から男子は演習林で、女子は学校の農場で実習を行いました。
今日はあいにくのでしたので、雨プログラムとして演習林では、樹木調査を行い、雨が上がった後に下刈り鎌研ぎ、下刈りを行いました。樹木調査では5種類の樹木(サンゴジュ、サンショウ、ミツマタ、ガクウツギ、ジャケツイバラ)を採取し、先生から説明を受けた後、植物辞典で調べ学習を行いました
学校では、トマトの収穫や除草、コマツナとチンゲンサイのポット上げ、野菜苗のスケッチを行いました。トマトは糖度計を使って糖度を測り、食味も行いました。
明日は最終日になります。天気も予報ではなので、しっかり実習できると思います。
ガンバロウ!!
ガクウツギの葉と花を採取 先生による説明 辞典で調べ中
学習の成果です 先生による研ぎ方の実演
いざ挑戦!!
川でも研ぎました 演習林の宿舎 宿舎前の風景
トマトの収穫 糖度測定中
トマトの畝の除草
コマツナとチンゲンサイのポット上げ!うまくできました