ブログ

地域探究活動

 10月28日(火)7限、1年生の総合的な探究の時間の授業がありました。

 1年生は、クラスを超えてそれぞれが興味を持ったことについてテーマを選択し、グループを作り、宍粟市についての地域探究を行っています。

 探究活動とは、「問いと仮説」を立て仮説が本当かを調べ、結果を分析し、発表するという活動です。

 宍粟市についてさまざまなテーマを決めた生徒たちは、実際に足を運んで地域の方にお話しを聞きに行ったり、モノづくりをしたりと自分たちが立てた仮説が本当か調べる段階に入っています。

 「セラピー弁当」をテーマにした生徒11名はこの日実際に調理実習をして、思い思いの弁当を試作しました。

 最初は何から始めたらいいのか戸惑っている様子でしたが、最後には、どの班も1時間の授業でお弁当を完成させることができました!

 今後は、結果をしっかりと分析し、発表につなげてほしいと思います。