剣道部
令和7年8月9~10日 山崎高校夏の強化練習
8月9日(土)~8月10日(日)の2日間、9日ははりま一宮小学校体育館にて、10日は本校体育館にて他校の部員と共に強化練習を行いました。夏真っ盛りの過酷な環境の中で、技術力や精神力を養う練習を行いました。
本年度も多くの先生方とOB、OGの方に来ていただいて、沢山の事を教えていただくと同時に稽古をつけていただき、部員にとって大変貴重な経験になりました。
先生方、先輩方の激励や山崎高校剣道部への思いをしっかりと受け止め、今後も一生懸命に頑張っていこうと思います。先生方、先輩方ありがとうございました。
令和7年6月6日(金)~8日(日) 兵庫県高等学校剣道大会
6月6日(金)~6月8日(日)の3日間、兵庫県立武道館にて第73回兵庫県高等学校剣道大会が開催されました。結果は以下の通りです。
7日(土)男子団体試合
1回戦 ●山崎2(4)―(6)3尼崎工業○
今回、男子3名で挑みました。選手は今までの稽古の成果を全力を出し切り、5人相手のチームにあと一歩に迫る戦いをしました。惜敗でしたが素晴らしい試合をしてくれました。応援いただいた保護者、関係者の皆さま、温かいご声援ありがとうございました。3年生はこれで引退ですが、1年生が先輩の思いを受けついで今後も頑張ります。応援よろしくお願いします。
令和7年5月10日(土)、11日(日) 西播高等学校剣道大会
5月10日(土)~5月11日(日)の2日間、兵庫県立武道館にて第72回西播高等学校剣道大会が開催されました。結果は以下の通りです。
11日(日)男子団体試合
1回戦 ●山崎0(2)―(4)2市川○
10日(土)男子個人戦
男子3名は1回戦敗退
11日(日)女子個人戦
女子1名は1回戦敗退
1年生男子2名、女子1名を迎えて、4名で挑みました。選手は全力を出し切り、思い切った試合をしました。応援いただいた保護者、関係者の皆さま、温かいご声援ありがとうございました。選手はこの悔しさをばねに6月の県総体に向けて精進いたします。応援よろしくお願いします。
令和5年9月30日、10月1日 西播新人剣道大会
兵庫県立武道館にて西播新人剣道大会に参加しました。男子個人戦に出場し奮闘しましたが1回戦で惜敗しました。選手は全力を出し切り、思い切った試合をしました。悔しさは残りますが、選手はこの悔しさをばねに次の試合に向けて頑張ります。応援に駆けつけて下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。
令和5年9月23、24日 全国錬成大会
兵庫県立武道館にて全国錬成剣道大会に参加しました。人数は一人ですが、他校とチームを組ませていただいてチームで錬成会に参加しました。全国レベルの練習試合ということで厳しい試合とはなりましたが、試合の中で成長できる非常に良い経験をしました。この練成会を活かして西播新人大会に向けてあと1週間、頑張っていきます。
令和5年9月16日 県強化事業練習試合
兵庫県立武道館にて県高体連強化事業練習試合に参加しました。今までの練習の成果を発揮し、県内の高校生と技術を磨く良い経験になりました。夏に懸命に稽古した結果が少しずつですが表れてきて自信に繋がる練習試合でした。
令和5年8月11、12日 山崎高校強化練習
本校の体育館にて他校の部員と共に強化練習を行いました。2日間、夏真っ盛りの過酷な環境の中で、技術力や精神力を養う練習を行いました。この強化練習では多くの先生方と多くのOB、OGに来ていただいて、沢山の事を教えていただくと同時に山崎高校剣道部への激励の言葉を頂きました。この思いを受け、今後も精力的に頑張っていこうと思います。諸先生方、多くの先輩方ありがとうございました。
令和5年度西播高等学校剣道大会について
5月6日に兵庫県立武道館に西播大会が開催されました。本校からは男子個人戦に2名出場し、奮闘しました。結果は2人とも1回戦負けでしたが、自分の持てる力をすべて出し切った素晴らしい試合でした。
3年生にとっては今まで培ってきた3年間の集大成を発揮した、悔いのない試合となりました。応援して下さった保護者の方々ありがとうございました。
令和5年度 初練成会参加!
4月8日、9日に兵庫県立武道館並びに姫路市立総合スポーツ会館にて行われた合同練成会に参加しました。人数は少ない中、今季の総体に向けて力を磨き、実践力を身につける良い練成会となりました。総体まで残り少ないですが、今回の練成会や今後の練習の中で技に磨きをかけて、試合で後悔をしないように取り組みたいと思います。今後も応援よろしくお願いします。
初稽古
あけましておめでとうございます。
1月4日、令和5年の初稽古を行いました。
1年のスタートは毎年恒例の初詣からです。
気持ちを新たに、また1年間、部員一同元気で頑張りたいと思います。
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR