卓球部
西播新人戦で快挙!
9月13日(土)、14日(日)の2日間にわたり、兵庫県高等学校新人卓球選手権大会西播予選が行われました。
学校対抗、ダブルス、シングルスがあり、男子11名女子5名が出場しました。
結果
<団体戦>
男子5位、女子7位(県大会出場決定)
<ダブルス>
男子:安室・松下組(2年)決勝トーナメントへ進出(県大会出場決定)
<シングルス>
女子:畑(2年)決勝トーナメントへ進出(県大会出場決定)
今大会では、新チームとして男女ともにベスト8入りという快挙を成し遂げてくれました。一人一人が自分の役割を果たし、チームとして戦えたことが素晴らしい結果に繋がりました。
また、ダブルス、シングルスともに県大会への出場を果たせたことは、大きな自信となりました。ここで満足せずに、11月に行われる県大会では、さらに高みを目指し、日々の練習に励んでいきます。
保護者の皆様、普段から温かく見守ってくださり、ご協力いただきありがとうございます。県大会に向けて、応援、ご協力をよろしくお願いいたします。
県総体の結果
6月6日~8日にかけて、第69回兵庫県高等学校総合体育大会卓球競技が姫路市立中央体育館で行われました。
1日目の団体戦に男女ともに出場し、2日目のシングルス戦には3年生の堀田さんが出場しました。
〈試合結果〉1日目
男子 1回戦 神港学園と対戦 3-1で勝利
2回戦 関西学院と対戦し、0-3で敗退
女子 1回戦 シード
2回戦 小野と対戦 3-1で勝利
3回戦 神港橘と対戦 0-3で敗退
〈試合結果〉2日目
堀田 1回戦敗退
県大会の団体戦で男女ともに初戦突破できたことは、大きな自信となりました。2日目の個人戦は1回戦敗退となりましたが、まだ国スポの県予選を残していますので、最後の力を振り絞って戦ってほしいと思います。
3年生3名のうち2名はこれが最後の大会でこの日をもって、引退となりました。
卓球を通して学んだことを、今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
保護者の方にはこれまで、送迎等本当にお世話になり、ありがとうございました。
今後は、新しいチーム作りも含め、国スポ県予選、8月に行われる県ジュニアに向けて精進していきます。
2年連続男女ともに県大会出場!シングルス戦ではベスト8入りの快挙達成!!
5月2日(金)、3日(土)に総体西播予選がウインク体育館で行われました。
1日目は団体戦と、ダブルス、シングルスが行われ、団体戦はベスト8まで行われました。男子団体戦は2回戦敗退、女子は1回戦敗退となり、1日目は県大会出場を決めることができませんでした。
ダブルスは惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、シングルス戦では堀田が決勝トーナメントにすすみ県大会出場を決めました。
2日目は、シングルスの決勝までと団体戦ベスト8以外の学校による敗者復活戦が行われました。
シングルス戦では、堀田が、決勝トーナメント1回戦に勝利し、ベスト8に入るという快挙を成し遂げてくれました。
男子は、敗者復活戦を全勝(4回戦)し、団体はベスト9に入り、県大会出場を決めました。
女子は、1回戦に勝利し、ベスト11で県大会出場を決めました。
今大会では、これまでの本人達の努力と、ベンチも観客席も一丸となった応援が生徒の力を最大限に引き出してくれました。
保護者の皆様も普段から温かく見守ってくださり、ご協力いただきありがとうございます。県大会に向けてもまた応援、ご協力をよろしくお願いいたします。
県総体の結果
5月31日(金)から6月2日(日)にかけて、第68回兵庫県高等学校総合体育大会卓球競技が実施されました。
本校は、男女ともに初日の団体戦に出場しました。
前日の練習は、県大会での1勝と目標に思いで取り組みました。
〈試合結果〉
男子 1回戦シード
2回戦 加古川北と対戦し、0-3で敗退
女子 1回戦 三木東と対戦 3-1で勝利
2回戦 神港橘と対戦 0-3で完敗
女子は目標であった県大会での1勝をあげることができました。
3年生はこれが最後の大会でこの日をもって、引退となりました。今大会では、一人一人ができる事をしっかりとやり遂げたと思います。
卓球を通して学んだことを、今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
保護者の方にはこれまで、送迎等本当にお世話になりありがとうございました。
今後は1・2年生が中心のチームとなります。目標を持って心と身体をしっかりと鍛えていきたいと思います。
卓球部男女団体で県大会出場決定‼
5月3日(金)、4日(土)に総体西播予選がウインク体育館で行われました。
1日目は団体戦と、ダブルス、シングルスが行われ、団体戦はベスト8まで行われました。
男子団体戦は1回戦敗退、女子は2回戦敗退となり、1日目は県大会出場を決めることができませんでした。
ダブルス、シングルスも惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、一人一人精一杯頑張りました。
2日目は、シングルスの決勝までと団体戦ベスト8以外の学校による敗者復活戦が行われました。
男子は、4回戦まで勝ち進み、団体はベスト10に入り、県大会出場を決めました。
女子は、1回戦に勝利し、ベスト14で県大会出場を決めました。
団体戦で県大会に行くということを一つ大きな目標としていたので、男女ともに県大会出場が決まった瞬間は部員全員が一つになった気がしました。
保護者の皆様も普段から温かく見守ってくださり、ご協力いただきありがとうございます。県大会が決まった時も一緒に喜ぶことができ、本当に良かったです。県大会に向けてもまた応援、ご協力をよろしくお願いいたします。
今後も卓球ができる喜びをしっかりと感じながら、一歩一歩前へ進んでいきたいと思います。