ブログ

男子バレーボール部

令和7年度西西播大会 

表題の大会が8/23(土)に開催されました。

 

グループ予選

山 崎1(25- 7)0上 郡

山 崎1(25-11)0相 生

山 崎1(25-23)0龍野北

☆1位通過

 

決勝

山 崎0(20-25,17-25)2相生産

☆準優勝

 

悔しい結果となりましたが、技術的にはまだこんなものかなといったところです。

着実に課題をクリアしてきた今夏、今回もまた良い学びと課題を得られたことの方が重要ではないかと思います!

暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。

令和7年度西播磨地区高等学校バレーボールリーグ戦(男子1部リーグ)

山 崎2(26-24,25-23)0相生産

山 崎2(25-23,25-18)0飾磨工

山 崎2(27-25,22-25,15-12)1龍 野

山 崎0(10-25,15-25)2姫路工

☆結果:2位(1部リーグ残留)

 

近畿大会が終わり、選手権予選にむけて残った3年生もいるものの、ほぼ新チームとしての初陣となりました。

未熟な点は多々ありながらも、接戦を我慢し、取り切れたことはこれまでの取り組みの成果ではないかと思います。

暑い中、たくさんの応援ありがとうございました!

今シーズンも、よろしくお願い致します。

第69回兵庫県高等学校総合体育大会バレーボール競技・令和7年度近畿高等学校バレーボール優勝大会

第69回兵庫県高等学校総合体育大会バレーボール競技

山 崎2(25-13 25-18)0相生産

山 崎2(25-13,25-13)0伊丹西

山 崎2(25-16,25-15)0県尼崎

山 崎1(25-27,25-14,21-25)2飾磨工

ベスト16:近畿大会出場権獲得

 

令和7年度近畿高等学校バレーボール優勝大会

 山 崎0(21-25,20-25)2比叡山(滋賀2位)

 

今日をもって、3年生の多くは引退となりました。

総体で悔しい思いをし、近畿大会では少しでも良いバレーをして終わりたいという一心で臨みました。

結果としては1回戦敗退となりましたが、最後の最後に、全員がチームの為にその身を捧げる気持ちがつながったように思います。

今日までたくさんの応援ありがとうございました。

新チームが本格的に始動していきますが、今後ともよろしくお願い致します。

令和7年度前期西播総合体育大会バレーボール競技(男子)チャレンジマッチ

表題の大会が4/29(火)に開催されました。

以下、結果です。

 

山 崎 2(25-18、25-13)0 龍 野

山 崎 0(18-25、21-25)2 姫路工

結果:準優勝

 

今シーズン3度目の姫路工との対戦でしたが、力負けです。

ただ、今大会は様々なメンバーがそれぞれの役割を果たして活躍できたことが良かったと思います。

また、たくさんの応援ありがとうございました。

次の公式戦は総体になります。引き続きよろしくお願い致します。

令和6年度後期西播総合体育大会バレーボール競技(男子)

表題の大会が12月25日~27日にかけて行われました。

 

山 崎2(25-11,25-12)0相 生

山 崎2(25-16,25-12)0市 川

山 崎2(25-16,25-20)0飾磨工

山 崎0(15-25,14-25)2姫路工

結果:準優勝

 

秋季に次ぐ準優勝という結果に終わりました。

決勝は、課題の不安定さが露呈し、厳しい展開となってしまいました。

なお、2月に行われる県新人大会の出場権と、地区2位のシードを獲得しています。

次の大会に向けて、また頑張っていきたいと思います。

平日にもかかわらず、たくさんの応援ありがとうございました。

令和6年度秋季西播高等学校バレーボール優勝大会

11月16日(土)・17日(日)で標記の大会が開催されました。以下、結果です。

 

山 崎2(25- 7 ,25- 5 )0県大附

山 崎2(25-14,25-15)0淳 心

山 崎2(25-21,30-28)0龍 野

山 崎0(23-25,15-25)2姫路工

☆結果:準優勝

 

収穫と課題が浮き彫りとなった大会になりました。

次は年末の県新人予選となります。

今回の雪辱を果たすべく、また日々の練習に励みたいと思います。

2日間、たくさんの応援ありがとうございました!

第77回全国高等学校バレーボール選手権大会兵庫予選

表題の大会(11/2~11/4・11/10)が開催されました。

以下、結果です。

 

山崎2(25-20,25-10)0市西宮

山崎2(25-17,25 – 9)0明石城西

山崎0(18-25,13-25)2社

☆ベスト16

 

春高バレーの県予選でしたが、ベスト16で敗退となりました。

力のあるチームとの対戦というのは分かっていながら、内容として少し物足りなさが残りました。

なお今大会までは、チームによっては3年生も出場していましたが、今後は完全に新チームの戦いとなります。

今大会で得られた学びを経験として活かし、目標達成に向けて頑張りたいと思います。

今回もたくさんの応援ありがとうございました。

引き続きよろしくお願い致します。

第15回ホープ杯(令和6年度西西播大会)

表題の大会(8/24開催)に、今年度は2チームエントリーさせていただき、出場しました!

以下、結果です。

 

【グループ予選】

山崎A 25-11 相 生

山崎A 25-  5 上 郡

山崎A 25-  8 県大附

予選1位

 

山崎B 25-  5 佐 用

山崎B 20-25 龍 野

山崎B 29-27 龍野北

山崎B 23-25 相生産

予選3位

 

【決勝】

山崎A 2(26-24,25-23)0 龍 野

結果:優勝

 

以上の結果で、大会7連覇を飾りました!

そして何よりBチームが奮闘し、山崎高校としては非常に盛り上がった1日となりました。

帯同してくれたOBにも感謝です!

A、Bともにやりたいバレーボールとしてはまだまだというところではありますが、良い結果を収めることができました。

今回も暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

引き続きよろしくお願い致します!

令和6年度西播磨地区高等学校バレーボールリーグ戦(男子1部リーグ)

表題の大会が8月10日(土)・11日(日)に姫路工業高校にて開催されました。

以下、結果です。

 

山崎2(25-7、25-6)0姫路東

山崎2(25-15、25-16)0市 川

山崎2(25-21、25-22)0飾磨工

山崎0(14-25、16‐25)2姫路工

結果:準優勝(1部リーグ残留)

 

参加した1年生も全員がコートに立つことができ、また十分な活躍をしてくれました。

優勝とはなりませんでしたが、夏後半に向けて良い収穫が得られたと思います。

暑い中たくさんの応援ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

令和6年度天皇杯・皇后杯全日本6人制バレーボール選手権兵庫県ラウンド

表題の大会が7月14日(日)に行われ、近畿大会翌日ではありましたが、新チームで参加しました。

以下、結果です。

 

1回戦:山崎2(25-0、25-0)0神戸弘陵B(棄権)

2回戦:山崎0(14-25、20-25)2関西福祉大

結果:2回戦敗退

 

新チームとしては良いスタートを切れる内容でした。

昨シーズンを上回る結果を収められるよう、頑張っていきますので応援のほどよろしくお願いいたします。

令和6年度近畿高等学校バレーボール優勝大会

表題の大会が7月12日(金)~7月15日(月祝)まで大阪府にて開催されました。

以下、結果です。

 

山崎0(12-25、16-25)2興國

結果:1回戦敗退

 

今大会をもって3年生は引退となりました。

3年生にはこれまでの様々な経験をこれから続く未来への糧とし、頑張っていってほしいと思います。

多方面に色々とご迷惑もおかけしましたが、関係の皆様には心よりの感謝を申し上げます。

今後とも山崎高校男子バレーボール部をよろしくお願いいたします。

第68回兵庫県総合体育大会バレーボール競技(男子の部)

表題の大会が6月1日(土)・2日(日)・7日(金)・8日(土)に開催されました。

以下、結果です。

 

山崎2(25-20、25-22)0白陵

山崎2(19-25、25-16、31-29)1長田

山崎2(25-12、25-14)0滝川

山崎1(23-25、25-15、19-25)2尼崎北

結果:ベスト16(近畿大会出場)

現チームの集大成としてベスト8あるいはそれ以上を狙って臨んだ大会でしたが、達成することはできませんでした。

応援してくださった方々ありがとうございました!

引き続きよろしくお願い致します。

令和6年度前期西播総合体育大会バレーボール競技チャレンジマッチ(男子)

先週に引き続き、前期西播大会の決勝(チャレンジマッチ)を、姫路工業高校と戦いました。

 

山崎 0(21-25、22-25)2 姫路工

☆最終結果:準優勝

 

今季三度目の正直…!で、のぞんだ姫路工業高校戦でしたが、上記の結果で準優勝となりました。

今週もたくさんの方に応援に来ていただき、ありがとうございました

次はいよいよ県総体となりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

令和6年度前期西播総合体育大会バレーボール競技(男子)

標記の大会が4/20(土)・21(日)に本校で開催されました。

以下、結果です。

 

1回戦:山崎 2(25-16、25-19)0 龍野北

2回戦:山崎 2(25-27、25-20、25-19)1 姫路西

準決勝:山崎 2(25-23、25-18)0 飾磨工

決 勝:山崎 2(23-25、25-19、25-12)0 姫路東

☆総体地区1位シード獲得

 

1回戦終了後、メンバーにアクシデントがあり、ポジション変更を余儀なくされながらも、チーム一丸となってタフなゲームを戦い抜くことができました。

たくさんの応援の方にも来ていただき、苦しい場面で本当に力になりました。ありがとうございました。

なお、今大会は県総体の地区シード権決定戦であり、4/27(土)に既にシード権を保有している姫路工業高校とのチャレンジマッチにおいて、西播大会の優勝をかけて戦います。引き続き応援よろしくお願いいたします。

第69回兵庫県バレーボール高等学校男子・女子新人大会

標記の大会が2月3日(土)~5日(月)に開催されました。

以下、結果です。

 

2月3日(土)

1回戦:山崎 2(25-15、25-19)0 神戸

 

2月4日(日)

2回戦:山崎 0(20-25、20-25)2 社

最終結果:ベスト16

 

ベスト8入りを狙って臨んだ大会でしたが、社高校の前に敗れ、目標達成とはなりませんでした。

ただ強豪相手に落ち着いて対応しながら中盤までついていけたことは今後の収穫になったと感じています。

応援してくださった方々ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

令和5年度後期西播高等学校総合体育大会

標記の大会が12月25日(月)~27日(水)に開催されました。

以下、結果です。

 

1回戦:山崎2(25-5、25-6)0上郡

2回戦:山崎2(25-17、25-23)0姫路西

準決勝:山崎2(25-20、25-23)0姫路飾西

決 勝:山崎0(13-25、17-25)2姫路工

☆準優勝(県大会出場権獲得)

 

優勝を目指し、狙った大会でしたが、力及ばず準優勝という結果になりました。

なお、今大会は県新人大会への予選も兼ねており、その出場権を獲得しました。

次はそれに向けて、今回足りなかったところを練習していきたいと思います。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

引き続きよろしくお願い致します。

令和5年度秋季西播高等学校バレーボール優勝大会

標記の大会が11月18日(土)・19日(日)に開催されました。

以下、結果です。

 

11月18日(土)

1回戦:山崎 2(25-6、25-6)0 淳心

2回戦:山崎 2(25-18、25-17)0 姫路西

11月19日(日)

準決勝:山崎 2(25-14、25-14)0 相生

決勝:山崎 0(13-25、22-25)2 姫路工

☆準優勝(優秀選手:前川、光森)

 

選手権予選の初戦敗退から2週間、敗戦の悔しさの一方、校内ではインフルエンザが大流行するなど難しい調整を強いられましたが、なんとか全員で大会を迎えられました。

ただ2日目は体調不良者が出て、どうなるやら…というところに代わりを務めた選手が見事な大活躍を見せ、優勝には届かなかったものの、準優勝という結果を収めることができました。

万全の状態で決勝にチャレンジしたかった気持ちもありますが、これはこれで前向きな経験を得られたと思います。

応援してくださった方々ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

第76回全国高等学校バレーボール選手権大会兵庫予選

標記の大会が、11/4(土)~淡路地区で開催されました。

以下、結果です。

 

1回戦

山崎 0(26-28、22-25)2 洲本実業

結果:1回戦敗退

 

ベスト16入りを目指して臨んだ大会でしたが、自分たちの当たり前のプレーができず、1回戦敗退となりました。

新チームにとっては、トーナメント戦の怖さを思い知らされた格好になりましたが、2週間後には西播大会も控えているので、切り替えて頑張りたいと思います。

第14回ホープ杯(令和5年度西西播大会)

標記の大会が8月26日(土)にスポニックパーク一宮で開催されました。

以下、結果報告です。

【グループ予選】

山崎 2(25-13、25-18)0 県大附

山崎 2(25-14、25-19)0 相生

【決勝】

山崎 2(25-19、25-13)0 龍野

☆優勝(大会6連覇)

毎年夏休みをしめくくるこの大会を、優勝という結果で飾ることができました。

課題も実感されつつ、一方で夏に取り組んできた練習の成果も表れた3試合でした。

応援してくださった方々、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

令和5年度西播高等学校バレーボールリーグ戦(男子1部リーグ)

標記の大会が、8月5日(土)・6日(日)に姫路工業高校にて開催されました。

以下、結果です。

 

8月5日(土)

山崎 2(25‐14、25‐21)0 相生産

山崎 1(25‐21、13-25、19-25)2 市川

 

8月6日(日)

山崎 2(25-20、26-24)0 龍野北

山崎 0(16-25、13-25)2 姫路工

最終結果:2勝2敗・・・2位(1部残留)

 

準公式戦ではありますが、新チームとしてはユニフォームを着て戦う初めての大会でした。

3年生が残っているチームもあるなか、練習の成果をどこまで発揮できるかというところでしたが、チームトータルとしてはまずまずだったのではないかと感じています。

まだシーズンは始まったばかりなので、今後のさらなる飛躍に向けてこの夏を頑張りたいと思います。

応援してくださった方々ありがとうございました。