2020年1月の記事一覧
閉校式その2
生徒を代表して2組の尾上桃果さんが挨拶をしました。
閉校式その1
あっという間に2日間の実技講習が終わり、閉校式が行われました。スクールの校長先生からは、ぜひまたルスツにとのお話がありました。
スキー・スノボ実習2日目pmその3
スノボ班もどんどん上達しています。
スキー・スノボ実習2日目pmその2
きれいな隊列で滑らかに滑っています。
見学班便りその8
生キャラメル作り。均等に切り分けてほぼ完成です。
スキー・スノボ実習2日目pmその1
3人乗りリフトにはチームワークが求められますね。
スキー・スノボ実習2日目amその8
午後にたっぷり滑れるように、早めに昼休憩に入りました。今日は何を食べようかな?
スキー・スノボ実習2日目amその7
休憩中です。なぜかゲレンデにひつじ君…。
見学班便りその7
美味しくできるかな?
見学班便りその6
アクティビティは生キャラメル作りです。
見学班便りその5
たっぷり遊べましたか? 次は館内に戻ってアクティビティです。
見学班便りその4
かまくら?ではないようですが…
スキー・スノボ実習2日目amその6
今日は小雪が舞う北国らしいお天気です。
スキー・スノボ実習2日目amその5
ゲレンデパトロールの先生方からどんどん写真が届いています。ポーズを決める余裕も出てきましたね。
見学班便りその3
本日の見学班は5名でスタートです。今日のメニューはまず「思い切り雪遊び」です。
スキー・スノボ実習2日目amその4
早速リフトで移動です。
スキー・スノボ実習2日目amその3
慣れてきた時こそ慎重に。入念に準備運動をします。
スキー・スノボ実習2日目amその2
ロッカールームの様子です。スキー靴を履くのにもすっかり慣れました。
スキー・スノボ実習2日目amその1
実習2日目の今日は、半分以上の班が最高峰のイゾラで実習するそうです。出発前には室長がルームキーと貴重品をツアーデスクに預けます。
修学旅行3日目のスタートです。
修学旅行も後半です。今朝のルスツリゾートの気温はマイナス3℃、曇り空です。筋肉痛等で生徒たちはやや疲れ気味ですが、朝食で元気回復したでしょうか?