R6加印大会
令和6年8月4日に神鋼加古川体育館で行われた加印地区大会に参加しました。
例年と同じく、フルセットなしの2セットマッチで、得失点差で勝敗がつかない場合のみフルセット実施というルールで行われました。
大会はトーナメント形式で行われ、あとは練習試合という形です。
※3年生何人かに手伝ってもらい、ABの2チームを編成して臨んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【トーナメント】
高砂A 1-1 東播工業B
12-25
25-23
※得失点差により敗退
高砂B 1-1 東播工業A
25-14
11-25
※得失点差により敗退
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【敗者戦】
高砂A 2-0 加古川東
25-12
25-17
高砂B 2-0 県立農業
25-6
25-15
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【練習試合形式】
高砂 25-22 東播磨
高砂 25-11 東播工業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新チームとしては初の試合です。
近畿大会から約3週間、近畿ビーチからは1週間という短い期間ではありましたが、前年とは異なり、初戦敗退という苦いデビュー戦となりました。
前の代からすべてのポジションが総替えとなる状態ではありましたが、あまりにもミスが多く、レシーブから、トス、スパイク、全てがかみ合わない苦しい一日でした。
この結果を真摯に受け止め、今から何をしていくかが重要であると改めて強い危機感を覚えました。
この世代を背負っていく2年生を中心に、しっかりとチームの形づくりを進め、成長のための努力を惜しまずトレーニングを積んでもらいたいと思います。
見に来られた保護者の方々ありがとうございました。
差入れを用意された保護者の方々もいらっしゃいました。
引き続き頑張っていきたいと思います。