空手道部
空手道部の状況です
令和2年度
部員数 | 男子 | 女子 | |
3年生 | 1 | 1 | |
2年生 | 0 | 0 | |
1年生 | 1 | 2 | |
マネージャ | 0 | ||
活動場所 | 月・火・木:体育館ステージ 水・金・土:空手・ダンス場 | ||
活動日 | 月~土曜日、日曜日休み(日曜日に大会がある場合は月曜日休み) | ||
コメント | 新型コロナ騒動の影響で3ヶ月間、満足な練習ができずにいましたが、ようやく本格的に練習ができるようになりました。 ここ何年か、部員が少ないのが悩みの種ですが、何にも負けない気持ちと創意工夫した練習で活動していきたいと思います。 東播地区大会。県新人大会で旋風を起こせるよう頑張ります。 |
記録・実績 | |
【令和元年度】 2019.11.8 ○令和元年度兵庫県高校空手道新人大会 男子個人形 第3ラウンド 出場 男子個人組手 +68㎏第3位 2019.9,29 ○令和元年度東播総体空手道大会 男子個人形 優勝 女子個人組手 第2位 2019.8.31 ○猪杯空手道大会 男子団体 第3位(有馬高校と合同チームで出場) 女子団体 第2位(有馬高校と合同チームで出場) 2019.6.7~9 ○兵庫県高校総体空手道大会 男子個人組手 2回戦出場 男子個人形 2回戦出場 2019.5.26 ○兵庫県空手道選手権大会 女子個人組手 2回戦出場 2019.5.5 ○東播高等学校春季空手道大会 男子個人形 第3位 2019.4.28 ○高砂市空手道大会 一般・高校生 段外形競技 優勝、第3位 高校組手競技 優勝 |