「生徒会長から中学生の皆様へのメッセージ」
中学生の皆さん、こんにちは。
休校期間が長かったため、特に中学3年生の方は不安でいっぱいだと思います。まだ自分が受験生だという実感がわかない人もいるのではないでしょうか。ここでは私の体験をもとにした受験勉強の話をさせていただきます。
私が思うに、受験勉強において大切なのは、「自分から動いてみること」だと思います。私は中学生のころ勉強が嫌いで本気で勉強したこともほとんどありませんでした。しかし、行きたい学校を見つけてからは賢い人の真似をしたりして、とにかく自分からやってみようと根気強く勉強していくと、少しずつ勉強のリズムがわかるようになっていきました。目標を決めて、作戦を考えて、すぐに動いてみればもっと高い目標に届くかもしれません。
また、勉強だけでなく、周りの人たちとの交流も大切にしてください。中学生のときの思い出が高校生活で不安になったときに背中を押してくれます。周りの人たちと良い刺激を与えあって残りの中学生活を楽しんでください。
高校では行事がより自由で大規模になり、中学校とはまた違う雰囲気が楽しめます。
みなさんと宝塚高校で会えるのを楽しみにしています。
令和2年6月10日
第57回生徒会長