2017年7月の記事一覧

心肺蘇生法講習会

 7月13日(木)の午前中、1年生とPTA、教職員を対象とした心肺蘇生法講習会が行われました。西はりま消防組合太子消防署員の方より講義・実演していただき、ボランティアの応急手当普及員の方にも指導してもらい、心臓マッサージやAEDの使用方法などを学びました。

 ☆心肺蘇生法講習会の様子です。
 講義の様子                AEDの使用方法を学んでいます
  

 心臓マッサージをしています      PTAの方も参加されました
  

壮行会の様子

 7月12日(水)、弓道部と女子ソフトテニス部の表彰伝達と壮行会が行われました。
 近畿大会に出場する生徒はステージに上がり、顧問の先生からは選手と部活動の様子の紹介があり、校長先生から激励の言葉が述べられました。
 各部長は、大会に向けての決意表明を行いました。
 全校生徒、職員一同応援しています。 

 ☆出場の大会と日程を紹介します。

  ○ 弓道部      近畿高等学校弓道大会 7/16~17
                   女子団体 
                   女子個人  西田 侑加   
                   男子個人  山名 玲央
                
  ○ ソフトテニス部  近畿高等学校ソフトテニス部選手権大会 7/15~17
                   女子団体
                   女子個人  松岡 ・ 大角 ペア 

 ☆壮行会の様子です。

      決意表明  
  表彰伝達(弓道部)             表彰伝達(ソフトテニス部)
    
  

球技大会

  7月11日(火)、球技大会を行いました。
  朝は曇りで少し風もあり、運動をするのにとても良い天候に恵まれました。
  どの競技でも、一生懸命で元気いっぱいの生徒をたくさん見ることができました。
  
       ☆ 優勝したクラス ☆  

       キックベースボール   3 年 3 組
       バレーボール       3 年 5 組
       ドッジボール       3 年 1 組
       卓球             1 年 3 組
  
    ☆ 球技大会の様子です ☆

   -準備体操-               -ドッジボール-
  
 
 -試合前に円陣を組んでいます-   -バレーボール-
  

 -キックベースボール-         -卓球-
  

夏の甲子園

 野球部は、夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)の地方大会、第1回戦試合のために、
 今日、7月11日(火)の朝、本校から出発しました。
 これまでの練習の成果を精一杯発揮し、頑張ってきてくれると思います。