校章

全県一区の学校の性格から県花「のじぎく」の葉を、「高」の字にあしらったもの。制定 昭和41年3月

 

 

 

 

 

 

 

校歌
1.
 緑豊かに風薫る
 摩耶六甲を遠く見て
 競いて集うわが胸に
 希望輝く青い雲
 自ら励む思いもて
 磨き育てん知とこころ
2.
 嵐に雪に堪えゆきて
 わが人生を生き抜かん
 勇みて集うわれらには
    師あり友あり夢もあり
 望みはるけく健やかに
 努め修めん学と技術(わざ)

校歌録音(音量にご注意ください)