スクールミッション
スクールポリシー

育成をめざす資質・能力に関する方針
(グラデュエーション・ポリシー)

① 社会で生き抜くための基礎学力を定着させる
② 学び続ける意欲と態度を身につけさせる
③ 命や人権を大切にして共に生きる心をはぐくむ「心の教育」を推進する

 

教育課程の編成及び実施に関する方針
(カリキュラム・ポリシー)

① 生徒の興味関心や学び直しに対応する科目設定をする
② 通信制高校での学習システムを理解させ、計画的・継続的・意欲的に自学自習する習慣を身につけさせる
③ 卒業を目的とした効果的な履修指導を行う
④ 報告課題の提出についての指導、定期考査の受け方、面接指導の計画的な受講方法を丁寧に指導する
⑤ 外部機関(長田商業高校、神出学園、山の学校)との単位連携を行う


入学者の受入れに関する方針
(アドミッション・ポリシー)
① 「高校を卒業したい」という強い意志を持った生徒を募集します
② 通信制高校のシステムを理解し、自学自習できる生徒を募集します

スクールミッション・スクールポリシー(pdfファイル)

スクールミッション・スクールポリシーについて

※スクール・ミッション
各県立高等学校が育成を目指す資質・能力を明確にするため、設置者である兵庫県教育委員会が示す、各県立高等学校の存在意義や期待されている社会的役割、目指すべき学校像

※スクール・ポリシー
学校教育法施行規則の一部改正により、高等学校が、課程または学科ごとに、魅力・特色ある教育の実現に向けた整合性のある指針として策定・公表することが求められている「三つの方針」