兵庫県立青雲高等学校 通信制・普通科
「あせらず、やすまず、あきらめず。」神戸市にある兵庫県立通信制公立高校です。
兵庫県立青雲高等学校 通信制・普通科
「あせらず、やすまず、あきらめず。」神戸市にある兵庫県立通信制公立高校です。
初めて高等学校を卒業した年度の末日から申込みを行う日までの期間が2年以内であれば申し込むことができます。
日本学生支援機構の奨学金を受けることを検討している方は関係書類を個別でお渡ししますので、本校事務室まで事前連絡後、7月14日(月)までに事務室まで取りに来て下さい。
新しい同窓会を立ち上げました。
同窓会のホームページは、こちらです。
県立青雲高等学校同窓会解散のお知らせ
さて、今般「解散のお知らせ」に至る迄の経緯と結果を下記に報告させて頂きます。
1 経緯と結果
去る、平成31年度より同窓会理事長が不在になりました。
要因として、理事会役員の高齢化と翌年より同窓会への新規入会者が一人も居ない状態があります。年1回開催している定期総会も20~25名でほぼ同じ出席者です。
理事会において、今後の同窓会運営の継続が難しいのではないかという意見があり、令和2年度、令和3年度の理事会、総会において同窓会の存続および解散ついての方向性を協議してまいりました。
その結果に基づき、今年度理事会での決定を受け、令和4年度定期総会において「解散」が決議されました。
2 同窓会の会費処理について
「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」として日本赤十字社兵庫県支部に会費残高の全額を寄付します。
最終の事務処理が終わっていない為、現時点にて正確な寄付金の額を提示できません。最終会計処理が終わりましたら、あらためてご報告いたします。(11月頃の予定)
下記のように最終ご報告致します。
3 同窓会名簿の処理について
解散後、名簿はすべて廃棄します。
謹んで、ここに同窓会の解散を報告させて頂きます。
同窓会を発足・発展させた先輩、そしてご協力頂いた会員の皆様、誠にありがとうございました。皆様のご健勝を祈念しております。
追記:事務的手続き処理の為、令和5年3月31日にて終止符といたします。
問合せについても、同日までの対応といたします。
令和4年9月28日
兵庫県立青雲高等学校同窓会
役員・常任理事一同