お知らせ
子どもみらい類型
教育入門Ⅰ グループエンカウンター・野外活動
2週連続で、神戸YMCAの山本亮司先生にご指導いただきました。
先週5/7は、グループエンカウンターをおこない、交流を深め仲間作りをする方法を学びました。前半は柔道場で、コミュニケーションを図りながらグループを作ったり、そのグループで課題に挑戦したりしながら、実際に仲間作りを体験しました。後半は教室で、「ムシムシデパート」などの活動を通じ、自分と他者を受容するということを学びました。
本日5/14のテーマは「野外活動」でした。三田市から子どもみらい類型に「三田市サマーキャンプ」の企画依頼があった、という設定で、三田市の小学生5~6年生60人を対象にした夏休み2泊3日のキャンプを計画しました。50分間で企画からプレゼンテーション準備までを行いましたが、限られた時間の中で考えを出し合い、工夫を凝らしたものができあがりました。最後に山本先生から、人と接するときには、「一面的、部分的」でなく、その人「全体」をとらえることが大切だ、ということを教えていただきました。
2週にわたりさまざまな活動を体験し、みな楽しみながらも仲間作りについてしっかり考えることができました。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2022年度~2024年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
3
4
3
5
7
4
1
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。