子どもみらい類型

教育入門Ⅰ


本日は神戸海星女子学院大学の竹内伸宜先生をお招きし,発達心理学についての講義をおこないました。
心理学の用語は難しいものが多いですが,竹内先生が具体例を示しながら丁寧に説明してくださったので,生徒も確実に理解しながら聞いていたように思います。
また,ワークシートを用いて乳幼児の行動を考えました。生徒は1学期の実習や,夏休みのインターンシップなどの経験を思い出したりしながら,作業を進めていました。中には思わず「なるほど」と感心するような記述もあり,生徒の成長が見られた一場面もありました。
まもなく2学期の実習が始まりますが,きっと今回の内容を心得て活動してくれることでしょう。