子どもみらい類型

教育入門Ⅱ「課題研究発表会」

 3月5日(火)の3・4限は教育入門Ⅱの「課題研究発表会」でした。これまでの授業と小学校実習の集大成として「模擬授業」を行いました。
 2学期から「学習指導案」と「教材・教具」づくりを始め、各実習小学校ごとに授業の練習をしてきました。生徒たちは試行錯誤を繰り返しながら授業計画を作り上げ、この発表会を迎えました。ひとり8分間の授業ではありましたが、生徒たちは緊張しながらも、素晴らしい発表を行ってくれました。
 実習先の小学校の先生方には授業参観後、ひとりひとりに講評をいただきました。また、神戸親和女子大学の溝口先生、湊川短期大学の田邊先生の講評もいただきました。
 これまでの学びを通して、3年生での進路実現に向けて一層努力してくれることを期待します。
 お世話になった先生方に心から感謝いたします。ありがとうございました。