子どもみらい類型

2年「教育入門Ⅱ」教育講話

 6月22日(水)、兵庫大学 生涯福祉学部 こども福祉学科より田邉哲雄教授をお招きして、教育講話を行いました。

 「保育力の向上を目指して〜子どもの発達段階を踏まえた保育のあり方〜」と題して、幼稚園・保育園の現在求められているあり方をはじめ、法体制などさまざま観点から保育について学びました。

 この教育講話にのぞむにあたり、3回の教育現場体験(幼稚園・保育園実習)を経験している生徒たちにとって、学ぶべきことも多く、有意義な時間となりました。

 この学びを活かして、2学期の教育現場体験にのぞんでほしいと願っています。

 はばたけ!子みらいフレンズ