ブログ

特編時間割3日目のトピックス

特編時間割3日目も各学年興味深い企画が!

なかでも1年生で面白いプログラムがありました。

【4時間目】帯発表会(1年生)

「帯」ってなんだかわかりますか?

着物ではありません。本の「帯」のことです。

「帯を創って、本を売り込もう!!」をテーマに自分が「帯」を作りたい本を選び、1時間目、2時間目に本を読み返します。

好きなシーンやセリフ、感じたことをメモしながら、本を手に取るお客様が最初に目にする部分である「帯」にどんな風に一番伝えたいことを入れるのかレイアウトを考え、3時間目に実際に「帯」を作成しました。

4時間目に完成した「帯」と本を机に置き、みんなで見て回りながら、クラスごとに「帯」の評価をしました。

どれもなかなかの力作ぞろい!

 「帯」の評価は、Chromebookを使ってGoogleフォームで入力♪

思わず、本を手に取って読みたくなりました。

 

ちなみに、2年生は実力アップ英語&数学の後、修学旅行説明会とHR

3年生はボキャブラリー噸テストと学年レク(ドッジボール)

(おまけ)1年生の学年黒板