お知らせ
ブログ
特編時間割3日目のトピックス
特編時間割3日目も各学年興味深い企画が!
なかでも1年生で面白いプログラムがありました。
【4時間目】帯発表会(1年生)
「帯」ってなんだかわかりますか?
着物ではありません。本の「帯」のことです。
「帯を創って、本を売り込もう!!」をテーマに自分が「帯」を作りたい本を選び、1時間目、2時間目に本を読み返します。
好きなシーンやセリフ、感じたことをメモしながら、本を手に取るお客様が最初に目にする部分である「帯」にどんな風に一番伝えたいことを入れるのかレイアウトを考え、3時間目に実際に「帯」を作成しました。
4時間目に完成した「帯」と本を机に置き、みんなで見て回りながら、クラスごとに「帯」の評価をしました。
どれもなかなかの力作ぞろい!
「帯」の評価は、Chromebookを使ってGoogleフォームで入力♪
思わず、本を手に取って読みたくなりました。
ちなみに、2年生は実力アップ英語&数学の後、修学旅行説明会とHR
3年生はボキャブラリー噸テストと学年レク(ドッジボール)
(おまけ)1年生の学年黒板
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
3
8
0
5
7
2
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。