2学年
32回生修学旅行その22「学年レクその3」
6.リンダリンダ
最初から最後まで熱いステージで会場のボルテージも上がります!途中脱ぎ出したときはちょっと焦りましたね笑
7.KICK BACK
マイクの不調をもろともせず、ステージを駆け回り、観客との一体感は最高潮に!アンコールが起こるほど盛り上がりました!(アンコールはピースサイン)
8.小さな恋の歌
最後はみんなでスタンディングで大盛り上がりです!ルスツホールにみんなの大合唱が響きました!
32回生修学旅行その21「学年レクその2」
3.踊
堂々とした姿でパフォーマンスを含んで完璧な歌声でした!盛り上がりも抜群!
4.フリップ芸
普通にすごいちゃんとしたネタで会場は
大笑いでした!
ラストは主任もネタに登場して、しっかり(目も)決まってました!
5.FANTASTIC BABY
観客も巻き込んで会場の雰囲気はまだまだ上がります。世代だったので懐かしいなあと思いながらノリノリになりました!
32回生修学旅行その20「学年レクその1」
ついに始まりました!学年レク!
0.オープニング
上○先生が大爆笑(笑)を巻き起こし、会場の雰囲気は最高です。
1.さよならエレジー
盛り上がりの勢いのまま、素敵でパワフルな歌声でした!うまい!かっこいい!
2.ダンス like JENNIE
周りの掛け声から完璧で、生まれ変わってもできないような上手なダンスを披露してくれました!
32回生修学旅行その19「夕食」
ラフティングから帰ってきました。ルスツリード最後の夕食です。みなさんしっかり食べてくれいます。
32回生修学旅行その18「ラフティング」
綺麗で冷たい尻別川をラフティングで下りました!
およそ1時間のラフティングでは、水の掛け合い、落とし合い、濡れたくない女子の闘いなどたくさんの思いが交錯していました。
面白かったという声と同じぐらい、臭かったという声もありました、、、笑
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。