2学年
32回生修学旅行その37「朝食」
最終日の朝食です。今朝も楽しく、いっぱい食べました。この後は小樽散策です。
32回生修学旅行その36「朝練?」
4日目も快晴です!
今日も朝練頑張ってください!
32回生修学旅行その35「3日目を終えて」
修学旅行委員からのコメント
今日は修学旅行3日目でした。
白い恋人パークに行って自分だけのものを作ったりソフトクリームを食べたりしました。その後は自由行動をしました。
みんな沢山お土産を買えて楽しそうでした。
明日で終わりですが、楽しみます!
32回生修学旅行その34「札幌観光その4」
32回生修学旅行その33「札幌観光その3」
みんなから送られてきた美味しそうなラーメン特集
32回生修学旅行その32「札幌観光その2」
札幌時計台
思っていたより小さいですね
水族館
日本一?小さいペンギンと可愛いクラゲ
すすきのラーメン横丁
まだほとんど空いていませんがとても良い匂いがしていました。
32回生修学旅行その31「札幌観光その1」
3日目の午後は札幌の自由行動です。
なかなか生徒に出会うタイミングはなかったですが、出会えた生徒はみな楽しそうに観光していました!
32回生修学旅行その30「大倉山」
天気も良く最高のロケーションから見える景色は感動でした。
山頂ではアイスクリームを美味しそうに食べていました。
オリンピックミュージアムでは2つ故障していましたが、ほぼ貸切で、存分に楽しむことができました。
32回生修学旅行その29「白い恋人パーク」
白い恋人パークではお菓子作りと買い物ができました!
お菓子作りではクッキーにチョコでデコレーションをしました。それぞれの推しを描きました。校長先生も楽しそうでしたね!
ここでしか買えないようなお菓子も多く、ドリンクもとても美味しかったです!
32回生修学旅行その28「エスコンフィールド北海道ツアー」
エスコンフィールドにやって来ました。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。