お知らせ
ブログ
3学年
3学年進路別説明会
6月18日(木)6・7限に3学年進路別説明会を実施しました。国公立大学4校を含む20大学・17専門学校から講師をお招きし、32の講座が開催されました。生徒たちは自分の興味関心にしたがって、2つの講座を選び受講しました。自らの進路を選択するうえで、大変参考になる情報を得ることができました。ご説明いただいた先生方、ありがとうございました。
3学年 芸術鑑賞会(劇団四季)
4月16日(金)、3年生が劇団四季の大阪公演「リトルマーメイド」を鑑賞しました。芸術鑑賞会は質の高い芸術を観賞するすることを目的とし、3年間の在学中に1回の実施を計画しており今回の実施になりました。今回鑑賞した「リトルマーメイド」は、ディズニーが1989年に製作した劇場版長編アニメーションを舞台化したものでした。迫力ある演技に感動したことと思います。
3学年進路別説明会
6月20日(木)6・7限に3学年進路別説明会を実施しました。16大学・8専門学校から講師をお招きし、合計30種類の講座が開催されました。生徒たちは自分の興味関心にしたがって、2種類の講座を選び受講しました。自らの進路を選択するうえで、大変参考になる情報を得ることができました。本格的に進路と向き合う季節になってきました。自分の興味関心、可能性を突き詰めて、妥協なく進路実現に向けて突き進んでいきましょう!
3年対象 消費者教育講演会
12月14日(金)3限、SMBCコンシューマーファイナンスの和田圭介氏を講師としてお招きし、「ローン・クレジット」についてご講演いただきました。
成年年齢が2022年4月から、現行の20歳から18歳に引き下げられることにより、クレジットカードをつくる、高額なローンを組むという契約も親の同意がなくてもできるようになります。今後、このような契約の当事者となる3年生にとって、クレジットカードの仕組みやメリット・デメリットについて正しい知識を得ることができた貴重な機会となりました。今後も自立した消費者を目指して学習を続けていきます。
成年年齢が2022年4月から、現行の20歳から18歳に引き下げられることにより、クレジットカードをつくる、高額なローンを組むという契約も親の同意がなくてもできるようになります。今後、このような契約の当事者となる3年生にとって、クレジットカードの仕組みやメリット・デメリットについて正しい知識を得ることができた貴重な機会となりました。今後も自立した消費者を目指して学習を続けていきます。
3年生対象「校内進路別説明会」
6月21日(木)6,7限目、3年生全員を対象とした「校内進路別説明会」が行われました。HR教室及び特別教室を使用し、大学、短期大学、専門学校、民間・公務員就職の進路について、30の講座が開かれました。6限目に1講座、7限目に1講座と、各自合計2講座選択でき、これから本格的に進路選択をしていく3年生にとって、視野を広げる貴重な機会となりました。また、昨年度との入試の変更点など、具体的な入試の方法について、最新の情報を得ることができました。
今後も3年生のみなさんが、悔いのない進路選択ができるよう進路指導部を中心にさまざまな情報提供を行っていきます。



今後も3年生のみなさんが、悔いのない進路選択ができるよう進路指導部を中心にさまざまな情報提供を行っていきます。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
9
7
0
8
7
4
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。