お知らせ
掲示板
最前線!密着西陵24時
11月8日(火)NO43
1限 情報 2.4GHzと5GHzの違いがわかりました。
2限 数A 問題をたくさん解いて三角形の色々な定理を理解することができました。
3限 英コミュ ベイシックノートを使って1つの単元のまとめをしました。
4限 現国 リバタリアンや一般人の考え方の違いを理解出来ました。
5限 生物 細胞などの難しい名前のものも覚えやすいように例えを出してくださったので分かりやすかったです。
6限 芸術(音楽) ベートーヴェンの交響曲を鑑賞してどんな意味がこの曲に込められてるかが分かりました。
7限 ENAGEED ENAGEEDの本社の方にしっかり取り組むメリットなどを教えていただきました。
今日は沢山笑うことはありましたが特にこれが一番おもしろかったということなどはあまり思いつかなく、、いつも通り友達と一緒に、よく考えるとなにが面白いかも分からない話なのにみんなでゲラゲラ笑いあってるのが楽しかったです。
1年生(31回生)企画ページ
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
6
8
7
3
3
0
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。