お知らせ
掲示板
最前線!密着西陵24時
11月18日(金)NO50
1限保健 うつ病に実際になった方の動画を見ました。
2限 物理 慣性の法則や作用反作用。
3限 論理表現 日常で使える英会話を自分たちで考えた。
4限 数学I Sin cos tan の表などについて考えた。
5限家庭科 タンパク質やビタミンなどの栄養素について考えた。
6限 体育 バスケでドリブルをついて試合をした。
体育のバスケットボールでs本z君が味方のゴールの方に突っ走って行き、オウンゴールしそうになったのを見てみんなで大爆笑していました。
家庭科の時間にk先生が描いた絵が、言ったら悪いのですが、酷すぎて画伯だなぁと思ったのと謎の芸術性があったので面白かったです。
1年生(31回生)企画ページ
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
6
8
5
6
3
5
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。