兵庫県立鳴尾高等学校 |
シン・ナル♪校長⑱ 学校外でも活躍している鳴高生にインタビュー! 第1弾
毎月1日、校長メッセージ「”やっちゃえ”鳴高!」を鳴高生のみなさん、保護者の皆さま、それぞれに向けて発行し、スタサプで配信していますが、10月号から学校外で活躍している鳴高生に校長がインタビューして紹介するコーナーをスタートします!
その第1弾として、10月号では3年生の岡田さんにインタビューしましたが、限られた誌面の中ではインタビューした内容を全て書き切れなかったので、こちらの校長ブログで紹介していきます。
校長メッセージ「”やっちゃえ”鳴高!」でも」紹介したとおり、もともとは韓国アイドルを目指して小学校4年生から西宮市にあるダンススクールに通い始めたのをきっかけに、中学校1年生の終わり頃には大阪市にあるダンススタジオに拠点を移し、練習生となって以降は、K-POPアーティストのバックダンサーとして数々のステージで踊ってきました。
“やっちゃえ”鳴高! ~鳴高生のみなさんへ校長メッセージ~ 10月号は、
10月号 (鳴高生).pdf ←コチラをクリック
ざっと紹介しただけでも次のとおり!
<岡田さんのActivity history>
▢ 2022(R4) 西宮市立大社中学校 3年生
▶ SKZ(Stray Kidsストレイキッズの略称/韓国の8人組ボーイズグループ)のバックダンサーとして、2022年に開催されたK-POP音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS(京セラドーム)」でSKZが出番の際にバックダンサーとして参加
▢ 2023(R5) 鳴尾高校 1年生
▶ ENHYPEN(エンハイフン/韓国の7人組男性アイドルグループ)のバックダンサーとして、2023年に開催されたK-POP音楽授賞式「2023 MAMA AWARDS(東京ドーム)」でENHYPENが出番の際にバックダンサーとして参加
▶ 韓国アイドルのオーディション(研修生1カ月ぐらい→練習生)に参加
▢ 2024(R6) 〃 2年生
▶ ZEROBASEONE(ゼロベースワン/韓国の9人組ボーイズグループ)のバックダンサーとして、2024年に開催されたK-POP音楽授賞式「2024 MAMA AWARDS(京セラドーム)」でZEROBASEONEが出番の際にバックダンサーとして参加
▶ R7年1月4日、みずほPayPay ドーム福岡で開催された第39回 GOLDEN DISC AWARDS(韓国に数あるK-POPアワードの中でも歴史と伝統と信頼を誇る一大イベント)でNewJeans ※(ニュージーンズ/韓国の5人組ガールズグループ)のバックダンサーとして参加 ※2025年2月7日にグループ名をNJZ(エンジェイジー)に変更
▢ 2025(R7) 〃 3年生
▶ 7月25日から27日までの3日間、韓国・KSPO DOME(オリンピック公園体操競技場)にて、BOYNEXTDOOR(ボーイズネクストドア/韓国の6人組ボーイズグループ)のツアー「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol. 1' FINAL」のアンコール公演が開催された際にメインダンサーとして参加
現在は大阪のスタジオに通いながら、オーディションを受け、K-POPアーティストのバックダンサーとして活躍中の岡田さん。今後の予定は、10月末に某アリーナで開催される、某K-POPアーティストのバックダンサーとして参加するのだそうです。
将来はダンス一本でやっていきたい。チームに所属したり、専属ダンサーを目指したいとキラキラと夢を語ってくれた岡田さんは、卒業後、ワーキングホリデーで韓国に行き、K-POP界でチャンスを待つのだそうです。
岡田さんから、岡田さんのInstagramをみんなにも紹介して欲しいと希望があったので紹介しておきます。
チェックしてみてください!
Instagramアカウント: @da329hyu