カテゴリ:48回生

2年ミニティーチャー体験(二見西幼稚園)

7/17二見西幼稚園にミニティーチャー体験(保育実習)に行きました。

担任の先生の補助という形でしたが、先生たちの子どもたちを楽しませるために工夫された遊びなどを実践的に学ぶことができました。

また後半には避難訓練を一緒にしました。子どもたちの安全面を考慮して災害時に大人が取るべき行動などを直に見ることができて、とても良い体験になったと思います。

ビブリオバトル(本戦)

6月17日2年生「教育」の授業にてビブリオバトル(本戦)を行いました。

各グループの代表者による本戦ということもあり、白熱した繰り広げられました。

授業の一環でしたが、校長・教頭・教務部長など何人かの先生が見に来られて、発表生徒たちは緊張しながらも自らの「おすすめ本」を独自の視点から紹介していました。

なお、集計の結果、チャンプ本は決定しましたが、まだ本人も知らないのでHPへの発表は控えさせていただきます。

12/21(木)教育類型1年 二見こども園ミニティーチャー体験

12月21日木曜日の1~4限で教育類型1年生が二見こども園を訪問し、保育体験を行いました。

今回で3回目の訪問となり、生徒たちは年少・年中・年長の計6クラスに分かれて担任の先生の補助を行いました。

部屋遊びでは高校生たちが考えた遊びを行う時間を作っていただき、宝探しやじゃんけん列車、猛獣狩りなど、自作の道具も準備し、担任の先生に代わって進行も行いました。

高校生の遊びも大盛り上がりで外まで園児たちの声が響いていました。

その他も外遊びや積み木積み競争、絵本の読み聞かせなど、各クラスで多くの体験をさせていただきました。

6月に初めて訪問したときに比べると、生徒たちは積極的に園児に関われるようになっており、これまでの教育類型での経験が活かされたのではないかと思います。

 

12/19(火)教育類型1年 赤ちゃん先生

12月19日火曜日の3・4限に教育類型1年生を対象に赤ちゃん先生を行いました。

NPO法人ママの働き方応援隊から4組の親子の方に来ていただきました。

1年生は2回目の赤ちゃん先生となり、前回は妊娠・出産のお話を聞くことが中心でしたが、

今回は抱っこをさせてもらったり、ベビーカーに乗せて外をお散歩してみたりと、直接赤ちゃんと触れ合うことができました。

赤ちゃんの中には前回お母さんのお腹にいた3か月の子もおり、出会った瞬間は「かわいい」との声が上がっていました。

しかし、実際に赤ちゃんと外に出てみると、ベビーカーを嫌がったり、同じ場所に留まって動かなかったり、外にすら出なかったりと、なかなか思うようには動いてくれません。

子育ての大変な部分も生徒は少し体感することができたと思います。

11/2(木)教育類型1年 大学訪問

11月2日木曜日に教育類型1年生が神戸市の頌栄短期大学と西宮市の関西学院大学上ヶ原キャンパスを訪問しました。

午前中は頌栄短期大学を訪問し、学校の概要説明を受けたのち、附属幼稚園での教育の様子と、学生の観察実習の様子を見学させていただきました。

ルールを園児自身に考えさせ、大人はできる限り見守るという教育方針を実践されており、自由に遊ぶ子供たちの様子と学生たちの幼稚園実習の様子を同時に見ることができ、頌栄短期大学の実習授業の様子まで学ぶことができました。

その後は教授による絵本に関する模擬授業とキャンパスツアーに参加しました。1年生の学生からは手遊びも教えていただきました。

短期大学の特徴や小規模校ならではの強みを知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは関西学院大学の上ヶ原キャンパスを訪問しました。

大学の食堂や購買を利用させていただき、大学生がたくさんいる中で昼食をとることができました。

昼食後はKGクラブの大学生に学校説明と大学生の生活について説明していただきました。

高校と大学の様々な違いを教えてもらうことができ、大学生活を少しイメージできたと思います。

その後は大学生にキャンパスを案内していただき、最後に時計台の前で集合写真をとりました。

高校卒業後の進路は1年生の段階から考えないといけません。

今回の保育系の短期大学と大規模総合大学の訪問が進路選択の良いきっかけになると期待しています。