カテゴリ:48回生
10/13(金)教育類型1年 二見こども園ミニティーチャー体験
10月13日に教育類型1年が二見こども園を訪問し、2回目のミニティーチャー体験を行いました。
今回は4歳・5歳児クラスの園児たちと、地域の方が管理されている芋畑で芋ほりのお手伝いをしました。
こども園から20分かけて畑まで園児と歩きましたが、高校生1人が園児2人と手をつなぎ、道路側を高校生が歩くなどの危機管理もしながら園児たちをお話をすることができました。
芋ほりではまず高校生がつるを袋に集めたり、スコップで芋を掘り返したりするなどの補助をしたのち、園児たちが芋を収穫しました。
大変な農作業をお手伝いできたことに地域の方からも、とても感謝していただきました。
次回は12月に3回目のミニティーチャー体験を行います。
さらに成長した園児たちと会えるのを楽しみにしています。
7/14 教育類型1年 赤ちゃん先生
7月14日(金)3・4限に教育類型1年を対象に赤ちゃん先生を行いました。
NPO法人ママの働き方応援隊から5組の親子に来ていただき、妊娠・出産のお話や、育児の大変さなどの話をしていただきました。
今回はお母さんからお話を聞かせていただくだけではなく、1歳から2歳のこどもを抱っこさせてもらうなど、赤ちゃんと直接触れ合う機会もありました。
子育ては楽しいことばかりではなく、大変なこともたくさんあることを学んでくれたと思います。
生徒の感想では「私の小さいころも、お母さん、お父さんは離乳食を作ってくれたり、夜泣きがあり寝れないこともたくさんあっただろうなと思うと今までこうして育ててくれていることに改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。」のように、自身の保護者に対する感謝の気持ちの再確認にもなったようです。
6/27 「教育情報」プレゼンテーション
6月13日の発表に続き、6月20日、6月27日に教育類型3年生対象「教育情報」の授業でプレゼンテーションを行いました。
テーマは全員共通で「自分が行きたい国」とし、合計25人の生徒が3週間に分けて発表をしました。
4分間の中で自分が行きたい国の魅力をパワーポイント資料を用いてプレゼンをしてくれました。
6月20日は「イタリア」「フランス」「デンマーク」「アメリカ」「スウェーデン」「ジャマイカ」「アメリカ・グアム」「スペイン」「ニュージーランド」が紹介されました。
6月27日は「イギリス」「シンガポール」「ブラジル」「カナダ」「スイス」「オランダ」「オランダ」が紹介されました。
最後は二人連続でオランダになりましたが、内容は全然違うものになっており、それぞれが工夫を凝らした発表をしてくれました。
各日程から2名ずつを選出し、7月18日に全体発表会を行う予定です。
全体発表会では教育類型の1,2年生全員の前で6人にプレゼンをしてもらいます。
これまでの経験を活かして、下級生に素晴らしいプレゼンを見せてくれることを期待します。
6月20日 教育類型1年 二見こども園ミニティーチャー体験
本日の午前中に教育類型1年生が二見こども園を訪問し、保育体験を行いました。
こども園に到着すると、すでに年長さんが園庭で竹馬をもって待ち構えており、荷物を置いた生徒たちはそのまま園児たちの竹馬の練習の補助を行いました。
30分の練習の後、年長さんのクラスである「つき組」「にじ組」に分かれ、おはようタイムを園児と一緒に行いました。園児たちの自己紹介の後、生徒も自己紹介をしました。
各クラス6グループに分かれて園児と生徒が活動班を作り、ポスターを作りました。
班の名前を書いたり、好きな絵を書いたり、各班が個性豊かなポスターができあがりました。
ポスターの完成後は近くの毘沙門浜までお散歩をしました。
浜では貝殻を探したり、砂山を作ったり、鬼ごっこをしたり、思い思いの遊びを楽しみました。
こども園に戻り、園児たちは給食になりました。
高校生はこども園で昼食をとらせていただき学校に戻りました。
午後からの授業では園児たちと遊んだ反動を感じたことでしょう。
保育活動の中では気を付けなければならないことがたくさんあります。
生徒には保育士の先生の言葉使いや気配り、危機管理などの面まで学んでほしいと思います。
次回は10月上旬に訪問させていただく予定になっています。
さらに成長した園児たちと出会えることを楽しみにしたいと思います。
6月21日付の神戸新聞の朝刊に記事を取り上げていただきました。
5月13日 教育類型学校説明会
5月13日(土)に普通科教育類型の第1回学校説明会が行われました。
5月という早い時期にも関わらず、300名を超える中学生・保護者の方々に参加していただきました。
学校長、教育類型主任の説明の後、2年生、3年生、卒業生からそれぞれ教育類型の特色ある活動や魅力を伝えてもらいました。
説明会の中で何度も強調したのが「教育」類型という名前ですが、教員志望者のみを対象にしている類型ではないということです。
教育類型の目標は「よりよき指導者の育成」です。
普通科なので、カリキュラムは普通科文系とほぼかわりませんが、他クラスにはない特色ある活動でリーダー性の育成を行っております。
今回発表してくれた生徒には教師を志望するものもいましたが、パティシエを志望する生徒もいました。
ホームページ上には昨年の活動写真を挙げておりますが、生徒の生の声を聴けるのは学校説明会だけです。
第2回教育類型学校説明会は9月23日(土)に行います。
1学期に行った活動の報告なども行いますので、是非参加していただければと思います。