カテゴリ:国際人間科
イギリス研修⑩
現地ガイドとともに、ウォーキングツアーに出ました。イギリス英語をじっくり聴きながら、市内の名所を回ります。
お世話になったガイドさん、バスの運転手さん、お一人お一人に、生徒達は英語で丁寧に挨拶をして、お礼の手作りのメッセージカードを手渡しています。日本文化を紹介する美しいカードです。
自由時間の後、コベントガーデンにて、国際人間科の卒業生が顔を出してくれました。英国に住んで仕事をしています。記念撮影後も色々と話は尽きませんでした。
全員元気で夕食後、バス移動でホテルに無事到着しました。昨日、今日と石畳の上を各2万歩近く歩いています。ゆっくり休んで明日に備えましょう!
コベントガーデンの近くには、沢山の劇場があります。明日の夜はオペラ座の怪人を鑑賞します。
イギリス研修⑧
おはようございます。4日目です。昨夜からのホームステイを終え、バスでいよいよロンドン市内に向かいます。渋滞しませんように…
ホストファミリーとは、よい時間を過ごせたようです。
イギリス研修⑦
午後からは、シェイクスピアゆかりの地、ストラトフォードへ。生家や墓地を見学し、ホストファミリーに迎えられ、一泊します。英語でしっかり交流し、いい思い出を作ってください!
''As You Like It''「お気に召すまま」の登場人物の銅像が街中にありました。
〜愚か者は自分が賢いと思っているが、賢者は自分自身が愚かだと分かっている〜
イギリス研修⑤
おはようございます。3日目です。よく寝て全員元気です。ホテルでイングリッシュブレックファーストをいただき、バスでオックスフォードに向かいます。
宿泊ホテルには、シェイクスピアを感じる芸術が身近にありました。
イギリス研修④
空港からバスで2時間かけて、コッツウォルズ地方に来ました。ガイドのナタリーさんの美しいイギリス英語を聴きながら、伝統の石造りの街並みを歩きます。お昼は自由、さっそくフィッシュ&チップス組も!
コッツウォルズからストラトフォード・アポン・エイボンへ。ホテル到着前に、ウィリアム・シェイクスピアの妻、アン・ハサウェイの家(下の写真)に立ち寄りました。