2021 猪名川高校生と共に「絵本講座」を受講しました

10月7日(木)に交流及び共同学習として、猪名川高校の授業「絵本講座」を受講しました。内容は ●絵本について(どのような種類や意図のものがあるか) ●具体的な絵本の紹介 ●絵本がもたらす効果 などについてです。絵本は子どもの読み物という印象もありますが、この講座では子どもに読み聞かせたエピソードだけでなく、中学生にメッセージとして読み聞かせたことや絵本をきっかけに生徒が心を開いたことなど、いろいろな絵本の効果や可能性について学びました。受講後、生徒たちと話すと「小さいころに好きだった懐かしい本があった。」「カステラがとてもおいしそうだった。」「鶴の話に感動した。仲間の大切さを感じることができた。」など様々な感想を聞くことができました。受講した生徒全員が、自分の目標をしっかりと持って受講していたように感じました。

以下PDFでどうぞ

絵本講座.pdf