令和6年度から、こやの里特別支援学校の通学区域が変更になります。
【伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)在住の児童生徒】こやの里特別支援学校に通学
※ただし、令和6年度から8年度まで、経過措置期間(令和5年度在校生)
【川西市・猪名川町在住の児童生徒】川西カリヨンの丘特別支援学校(令和6年度開校)に通学
こやの里特別支援学校分教室は、令和6年度入学生より、川西カリヨンの丘特別支援学校分教室となります。
※2年生、3年生はこやの里特別支援学校分教室在籍のままです。分教室の所在地は、猪名川高等学校内で変更はありません。
※分教室の通学区域は、これまでと変更はありません。(伊丹市・宝塚市・西宮市(塩瀬中学校校区)・川西市・猪名川町)
小学部1年 生活「傘を使ってみよう」
生活の時間に傘を使う練習をしました。教室で傘のさし方、閉じ方の練習をした後、中庭に出て実際に傘をさして歩いてみました。固いボタンの止め外しや傘をカチッとなるまで広げる動作を、難しくても自分でやろうという姿が見られました。傘を開く手にぎゅっと力をいれて傘を広げることができると、嬉しそうな表情も見せていました。中庭に出ると最初は少し緊張した表情で、両手で傘の柄を持って歩きましたが、慣れてくると少し誇らしそうな表情にも見えました。
いじめ防止基本方針
ページ内リンク
学校事務より
外部リンク
所在地・連絡先
<本校所在地> 〒664-0017 兵庫県伊丹市瑞ケ丘2丁目3-2 TEL 072-777-6300FAX 072-777-6301 <分教室所在地> 〒666-0233 兵庫県川辺郡猪名川町紫合新林 4-4 県立猪名川高等学校内 TEL 072-765-3255FAX 072-765-3265 |
4
4
3
8
3
1