中学部2年生 自立活動(手指を使うグループ)

 中学部2年生の自立活動の授業は4つのグループに分かれて行っています。

今回は、手指を使う作業グループの様子を紹介します。

手指の巧緻性を高めること、集中して作業できること、流れを覚えてひとりで作業できるようになることが目標です。

写真は、カゴの細かいすき間に玉を詰める作業、醤油さし分解・取付作業、ひも通し作業の様子です。真剣に作業に取り組んでいます。

授業の最後にその日に行った作業の数だけシールをカードに貼るようにしており、シールを増やすことも動機づけにつながっています。