44回生課題一覧

各教科から出された課題です。
自分の選択した科目をクリック(タップ)して内容を確認してください。

【重要】前回に引き続き今回も、「5月中間考査に代わる課題」が含まれています!
これは、キミたちの進路に大きな影響がある”1学期時点での評価”の算出材料となります。くれぐれも指示をよく読み提出期限に遅れることのないよう、早めの提出を心がけなさい。
 また、これとは別に、選択者にメールで個別に指示されるものもありますので、先日学校に届け出たメールアドレスへの連絡にも注意しておいてください。
 最後に、前回含めすでに出されている課題についてもう一度確認し、期限までに提出忘れがないようにすること! 健闘を祈る!
国語
  古典B_0518.pdf
  古典B_0518確認テスト.pdf
  現代文B_0518問題解説.pdf
数学
  数学Ⅲ_0518.pdf
  数学活用_0518.pdf
  応用数学_0518.pdf
  理数数学Ⅱ_0518.pdf
理科
【メール提出5/21締切】化学β_0518.pdf
  生物_0518.pdf
  生物_0518宿題④.pdf
芸術
  実用書・ペン習字_0518.pdf
  アジアの音楽_0518.pdf
外国語
【メール提出・至急5/22まで】コミュ英Ⅲ_0518.pdf
  コミュ英Ⅲ_0518L1解説プリ.pdf
  コミュ英Ⅲ_0518L2解説プリ.pdf
  コミュ英Ⅲ_0518(ターゲット1900小テスト⑤).pdf
  英語表現Ⅱ_0518.pdf
【メール提出5/22締切】時事英語_0518.pdf
  時事英語_0518課題①.pdf
  時事英語_0518課題②.pdf
  ベトナム語_0518.pdf
家庭
【メール提出5/22締切】消費生活_0518.pdf
【メール提出5/22締切】生活文化の研究_0518.pdf
1週間の学習目標と達成度を記録しましょう。
44回生学習計画表5.pdf

土曜日、植野先生に教えていただいたピザを作ろうとスーパーに買い物に行ったのですが、強力粉が売り切れ。数軒まわり、あげくコンビニまでいくつかまわったのに、小麦粉・強力粉・お好み焼き粉のコーナーはどこも空っぽ。自粛生活で、どこの家庭でも同じようなことをやろうとしているのかなぁと思いました…(寺田)