44回生
44回生課題一覧
各教科から出された課題です(これで最後となるか!)。
自分の選択した科目をクリック(タップ)して内容を確認してください。
5/22付のこの欄に、5/18までに出された課題の一覧をつけてます。提出忘れがないように確認をしておき、メールで提出した分は、学校再開後の、その科目の最初の授業時に提出できるようにしておいてください(特に指定されているものはその指示にしたがうこと)。
数学
外国語
1週間の学習目標と達成度を記録しましょう(これも最後かな)。
44回生学習計画表6.pdf
さて、ようやく休校期間も終わりになりそうです。顔を合わせてなくても伝えたいことはいっぱいあって、この欄を通じて「発信」をしてきました。また、普段よりたくさんの人の文章を目にする機会があり、何を発信すべきなのかも考えさせられました。そんな中で、ある友人の文章から。
鈴木孝雄っていう言語学者のことばに、「辞書に載っているのは(言葉の)定義であって意味ではない」っていうのがあるんだそうです。
例えば「空」ってことばを聞いてどんなイメージが浮かびましたか? さわやかな青空? 鈍い色の曇り空? 月の浮かぶ夜空? …そのイメージって、人によって違うと思うんです。それが、鈴木先生の言うところの「意味」。ちなみに手元の辞書を引いてみると…空とは「天。天空。」だって。これが先生の言う「定義」。
それでね、その友人は、“僕たちの人生は、この世のものごとについて、僕ら自身の「意味」を確かめていくこと”だと書いてるんです。一つひとつのことばや事柄について、自分だけの「意味」を見つけていくこと、それが私の人生、なんだって。
どう思います? 僕はすごく共感できたなぁ。だから、「この世のものごと」についてよりたくさんのことを知らなければならないし、自分なりの意味を見つけるためには、それらを他人まかせにせず、自分で「経験」していかねばならないんだろうね。(寺田)
自分の選択した科目をクリック(タップ)して内容を確認してください。
5/22付のこの欄に、5/18までに出された課題の一覧をつけてます。提出忘れがないように確認をしておき、メールで提出した分は、学校再開後の、その科目の最初の授業時に提出できるようにしておいてください(特に指定されているものはその指示にしたがうこと)。
数学
理数数学Ⅰ課題.pdf |
外国語
コミュ英Ⅲ_0525.pdf コミュ英Ⅲ(ターゲット1900小テスト⑥)_0525.pdf コミュ英ⅢL3解説プリ_0525.pdf |
英語表現Ⅱβ_0525.pdf |
総合英語_0525.pdf |
44回生学習計画表6.pdf
さて、ようやく休校期間も終わりになりそうです。顔を合わせてなくても伝えたいことはいっぱいあって、この欄を通じて「発信」をしてきました。また、普段よりたくさんの人の文章を目にする機会があり、何を発信すべきなのかも考えさせられました。そんな中で、ある友人の文章から。
鈴木孝雄っていう言語学者のことばに、「辞書に載っているのは(言葉の)定義であって意味ではない」っていうのがあるんだそうです。
例えば「空」ってことばを聞いてどんなイメージが浮かびましたか? さわやかな青空? 鈍い色の曇り空? 月の浮かぶ夜空? …そのイメージって、人によって違うと思うんです。それが、鈴木先生の言うところの「意味」。ちなみに手元の辞書を引いてみると…空とは「天。天空。」だって。これが先生の言う「定義」。
それでね、その友人は、“僕たちの人生は、この世のものごとについて、僕ら自身の「意味」を確かめていくこと”だと書いてるんです。一つひとつのことばや事柄について、自分だけの「意味」を見つけていくこと、それが私の人生、なんだって。
どう思います? 僕はすごく共感できたなぁ。だから、「この世のものごと」についてよりたくさんのことを知らなければならないし、自分なりの意味を見つけるためには、それらを他人まかせにせず、自分で「経験」していかねばならないんだろうね。(寺田)
お知らせ
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293