北はりまブログ
小学部修学旅行1日目
本日から小学部5、6年生で三田・神戸方面へ修学旅行に出掛けてました。1〜4年生に見送ってもらい、元気に学校を出発しました。
まずは県立人と自然の博物館に行き、化石や動植物の展示を見学したりアンモナイトのレプリカ作りにチャレンジしたりしました。
珍しい展示が沢山あり、みんな目を輝かせて館内をまわっていました。アンモナイトのレプリカも綺麗に出来ました^_^
その後、神戸ホテルフルーツフラワーパークへ移動してパーク散策をしたりホテルでゆっくりしたりしました。
ホテルの食事も美味しかったです!
みんな元気に過ごして今からお風呂に入ります。
明日は神戸どうぶつ王国に行きます。色んな動物に出会えるのを楽しみにしています♪
地域共同学習11月の取り組み
小学部 秋の遠足
11月24日(金)に小学部で東条湖おもちゃ王国に行ってきました。前日までの季節外れの暖かさが残る晴天に恵まれ、たくさんのアトラクションを体験し、楽しみました。
事前にクラスで計画を立てて回りましたが、思った以上にたくさんの人出で待ち時間があり、大変でした。それでも友だちと一緒に楽しく活動ができ、良い思い出になりました。
多可町生涯学習まちづくりプラザ活用ワークショップに参加しました!
中学部 修学旅行 2日目④
昼食後は、エキスポシティ内を見て回ったり、観覧車に乗ったりしたクラスもありました。
予定通り、みんなそろって万博記念公園を出発しました!
とても楽しい修学旅行となりました!
兵庫県立
北はりま特別支援学校(本校)
兵庫県多可郡多可町中区間子602-1
Tel:0795-32-3672
Fax:0795-32-3967
のぎく訪問学級
兵庫県多可郡多可町中区牧野183-1
社会福祉法人養徳会医療福祉センターのぎく内
Tel:0790-44-2884(きずな訪問学級へ)
Fax:0790-44-2884
きずな訪問学級
兵庫県加西市若井町字猪野83-31
社会福祉法人養徳会重症心身障害児(者)施設医療福祉センターきずな内
Tel:0790-44-2884
Fax:0790-44-2884