ブログ

研修の様子

6月13日(木)ⅢG1404 特別支援教育における効果的なICT活用講座A

 (研修の概要)

講   義 「幼児児童生徒の自発的・主体的な学びを引き出す効果的なICT活用」

       ・特別支援教育における効果的なICT活用と環境整備の工夫

       ・学ぶ楽しさを実現する、ICTを活用したわかる授業づくり

演習・協議 「学ぶ楽しさを実感できる教員のICTの活用」

             

(受講者の感想)

・ICT機器の操作が苦手でしたが、できることをどう活用していくかを考えるだけでいいということが分りました。背伸びをせずに、今の自分にできることをしていき、少しずつ新しいことを取り入れていきたいと思います。

・最初はCMを作ってくださいと言われ困ったが、ICT機器が得意な方に教えていただきながら最後は面白いCMが作れたと思った。試行錯誤が生まれやすい環境をいかにつくっていくかが教員に求められる資質であることが理解できた。

・この研修で操作方法などのスキルを身につけたいと思って参加していました。しかし、小川教授の講義を受けて、ICTについての思い込みに気づきました。アプリが使えるかどうかではなく、目の前の子どもたちがどんなことにワクワクするのか、どんなことに困っているのかについてコミュニケーションを取ることが全ての中心なのだと分かりました。小川教授が言われた「ICTはカレーライスに添える福神漬け」という新たな認識を得ることができました。