中学部ブログ

ひらめき 4月の様子

 転入生や新入生を迎えて、新たに始まった中学部。不安や緊張もある中で毎日元気に過ごすことができました。そんな4月の中学部の様子をお伝えします。

 クラスの目標を各クラスで作りました。1組の目標は「みんなで協力して元気で楽しいクラス」、2組は「たのしい!うれしい!元気で優しいクラス」、3組は「仲良く元気なクラス」に決まりました。一人ひとりがなりたいクラスを出し合い、素敵な目標が出来上がりました。

 

 よく晴れた日に、1組2組合同のレクリエーションを芝生広場でしました。『だるまさんが転んだ』をしたり、ブランコに乗ったり、『鬼ごっこ』をしたりしてみんなで元気よく遊びました。

 

 生単の授業で、『ジャガイモ』の種芋植えと、『マリーゴールド』の種まきをしました。風が強くてマリーゴールドの種が飛んで行ってしまいそうでしたが、みんな上手に種まきができました。最後はじょうろで水をたっぷりやりました。