高等部1年生 ブログ

ひらめき 9月の様子

 暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。2学期になり、生徒たちは運動や学習に熱心に取り組んでいます。

 音楽の授業では、みんなでハンドベル演奏に取り組んでいます。先生の指揮を真剣に見て、自分のベルを鳴らすタイミングをはかっています。みんなで1つの音楽を完成させ、素敵な音色が響いています。

 

 地震を想定した避難訓練では、緊急地震速報を聞き、すぐに机の下に隠れて身を守る練習を行いました。体育館への避難も、教師の指示をしっかり聞き、落ち着いて避難することができました。事後学習では、防災グッズの中身を確認して、いざという時の備えを意識するきっかけにもなりました。

 

 後期児童生徒会選挙では、1年生から2名の生徒が立候補しました。学年全体では、応援グッズの制作をして選挙活動に取り組みました。昼休みには、選挙活動をして校内を回り、選挙当日には、大勢の前で演説や応援をし、見事当選しました。この経験を自信に変えて後期もみんなで頑張って行きます!