生徒会役員選挙
7月11日(木)本校体育館にて生徒会役員選挙があり、立候補者による演説を聞きました。今日までに選挙ポスターを作成したり、校内での選挙放送を行ったり、立候補者の抱負と推薦者の言葉を掲載した冊子を全校生に配付して、選挙活動をしてきました。体育館での演説のあとは、各教室に戻って各自タブレット端末で電子投票を行い、即日開票しました。その結果、第62期生徒会役員は2年生4名と1年生5名の計9名が信任されました。それぞれの学校に対する思いを前面に出して、より良い学校になるように活動してくれることを期待しています。