3年生保育基礎選択者対象 第1回ふれあい育児体験
10月27日(月)午前中に3年生保育基礎選択者5人が宍粟市立はりま一宮こども園の5才児17人と交流を行いました。
はじめのあいさつと自己紹介をした後、こども園の5才児の担任の先生の保育の様子を見させていただきました。その後、高校生が考えたゲームをしました。子供たちにルールを説明して、高校生が実演した後、実際にゲームをしました。子供たちはとても楽しそうで何度も行いました。最後に子供たちに感想を聞くと、とても楽しかったとみんな口々に言ってくれました。
交流後、園長先生、5歳児クラスの担任の先生と高校生で反省会を行いました。子どもに伝えるときは導入が大切、個人差もあるため一人ひとりをじっくり見て理解しようとする心が大切だと教えていただきました。子どもに触れ合う機会が少ない高校生なので、有意義な機会となりました。