●本校の総合学科教育課程編成の基本方針 普通科を母体とした総合学科として、多彩な進路の可能性を開く教育課程を編成しています。 興味・関心に沿って、大学進学に対応した高度な演習科目から、特色ある様々な専門科目まで、多様な選択が可能な教育課程を編成しています。 生涯に渡り学び続けるための、高等学校における基礎・基本の充実を図る教育課程を編成しています。 ●教育課程上の特徴 あらゆる進路の基礎・基本となる科目を1年次に共通して履修します。 2・3年次同一展開を導入することで、より多様な選択を可能にしています。 1年次に履修する「産業社会と人間」によって、進路ガイダンスを行います。 令和 7年入学生(53回生、総合学科26期生)教育課程教育課程表(pdfファイル) 令和 6年入学生(52回生、総合学科25期生)教育課程 教育課程表(pdfファイル) 令和 5年入学生(51回生、総合学科24期生)教育課程 教育課程表(pdfファイル) 令和5年度使用教科用図書の採択結果及び理由 令和6年度使用教科用図書の採択結果及び理由 令和7年度使用教科用図書の採択結果及び理由