家高(ブログ)
【43回生】修学旅行1日目③
平和記念公園を出発し、1日目のお宿「ホテルみゆきビーチ」に大雨の中到着しました。バス内ではカラオケで「小さな恋の歌」「純恋歌」「校歌」などを熱唱し大盛り上がりでした。
到着後に夕食、室長会議を済ませ1日目が終了しました。明日はマリン体験、民泊を予定しています。
【43回生】修学旅行1日目②
伊丹空港を飛び立つと同時に「うぉぉ〜」と周りの修学旅行生と共に歓声をあげました。
那覇空港に到着後、バスでひめゆり平和資料館、平和記念公園へ向かいました。
生徒たちは資料館では時間いっぱいまでしっかり見学し、平和祈念公園ではガイドさんの説明に熱心に耳を傾け、それぞれが平和の尊さについて深く考えている様子でした。
【43回生】修学旅行1日目
修学旅行1日目
予定より少し早く姫路駅を出発し、伊丹空港に到着しました。手荷物検査を終え、出発ロビーで待機中です。飛行機に初めて乗る生徒もおり、ドキドキしています。
【43回生】修学旅行結団式
11月10日(月)4限に43回生修学旅行結団式を行いました。校長先生からは修学旅行の目的や心構えのお話があり、生徒の皆さんはどきどきわくわくした表情と少し緊張している様子で聞いていました。生徒代表宣誓も力強く行い、一致団結して修学旅行に行ってきます。
【バドミントン部】姫路市民ミックス大会
11月2日(日)に姫路スポーツ会館にてミックスダブルスの姫路市民大会がありました。ミックスダブルスとは男子と女子のペアで組む試合形式になります。
箱根・島谷ペアと大高・三澤先生ペアは全敗してしまいましたが、三木・助っ人の姫路工業高校泰井先生ペアは2勝したりなど普段組まない組み合わせで良い経験になりました。
<生徒の感想>
・初めてミックスで試合をして、どう動いたらいいかあまり分からずそんなに連携できなかったなと思います。しかし、狙った所にしっかり打てたり相手がいないとこへ返せたり、個で出来る事は結構出来たと思います。
・今回は全敗してしまったけれど、また他のミックス試合出た時は、今回よりもいい結果が残せれるように頑張りたいなと思いました。