家高(ブログ)
【地域行事】秋祭りカラオケ大会練習会
11/2(日)、11/3(月)と家島では秋祭りがありますが、その中の恒例イベントとして「カラオケ大会」が開催されます。
本校からは生徒1名がエントリーしており、10/27(月)に音合わせを兼ねた練習会がありました。真浦婦人会の皆様にお世話になり、練習にも関わらず手拍子や拍手、助言を頂くなど、立派なホールで気持ち良く練習をさせていただきました!当日が楽しみです!
【家庭基礎】保育実習
10月27日(月)に島内にある3歳児の保育施設「真浦幼稚園」にご協力していただき、保育実習を行いました。
ハロウィンが近いので仮装をしてお菓子を配ったり、ゲームをして園児とふれあいました。はじめは恥ずかしそうにしていた生徒も、徐々に園児と一緒に楽しむ姿が印象的でした。
最後には園児からお菓子のプレゼントとハイタッチをしてお別れしました。
【行事】幼・小・中・高・地域合同避難訓練
10/8(水)家島幼稚園、小学校、中学校、高校そして地域の方と合同で避難訓練を行いました。
今年は中学校が主体となって計画、準備、運営をしてくださいました。高校生は自衛隊の方による救護搬送と消防署の方による避難所設営の訓練補助、そして幼稚園生、小学生、地域の方の避難誘導の係を担いました。また、訓練後は防災についてグループで意見を出し合い、「もしも」の時の行動について理解を深めました。
各訓練で中心となって意欲的、積極的に「場に応じてできることを自ら見つけて動く」高校生の姿はとても立派で頼もしいものでした!
最後にいただいた炊き出しのカレーもとてもおいしかったです。ありがとうございました。
【ウエイトリフティング部】国民スポーツ大会【結果報告】
表記の大会が終了しましたので結果をお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成年67kg級 原亮太(職員)
・S(スナッチ) 8位
・C&J(クリーン&ジャーク) 6位
・トータル 7位
少年73kg級 岡田勇人(2年)
・S(スナッチ) 2位
・C&J(クリーン&ジャーク) 2位
・トータル 2位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
2名とも3枚ずつ表彰状を持ち帰ることができました。また、岡田さんは2年生ながらに2位入賞となり素晴らしい成績を収めました。
また、本日は総合閉会式にも兵庫県代表選手として参加させていただきました。ブルーインパルスの飛行から始まり、佳子内親王がご臨席されるなど豪華な閉会式でした。会場はお祭りのような賑やかさがありいい思い出となりました。
今大会において他府県さまざまな方からお声かけをいただき、家島、家島高校の宣伝をすることができました。来島される方が増えたらいいなと思いました。
本当にご声援ありがとうございました。次は2週間後に行われる県高校新人大会です。
1月に行われる近畿選抜大会、3月に行われる全国選抜大会出場に向けてまたがんばります。【顧問】
【行事】家高祭(文化祭)を行いました
10/4(土)家高祭を実施しました。
家島高校生は全員で25名、少人数ながら生徒たちは1日開催のプログラム(参照:R07家高祭プログラム.pdf)を立派に創り上げてくれました。ほとんどの生徒が出し物を掛け持ちをして大忙しでしたが、生徒たちのエネルギーで素晴らしい家高祭になりました。
土曜日であり、雨の中であるにもかかわらず、ご来賓の方々や、地域の方々が来場してくださり、文化祭を盛り上げてくださいました。また、PTAの保護者の皆様も模擬店やバザーにご協力いただきました。本当にありがとうございました。