紙一重の勝負~県高校総体~
5月28日(日)に行われた県高校総体の観戦レポートです。
☆ライフル射撃(於明石西高校)「3年池本さん、ビームライフル女子6位、全国大会出場を逃す」☆彡
ライフル射撃部の4名が、10mビームライフル立射60発に出場しました。個人戦では、男女各5位までが全国大会へ出場。結果は、女子4位Mさん(明石西)586.7点、5位Fさん(明石西)586.6点、6位池本さん(氷上西)586.3点。僅か0.3点差で全国大会出場を逃しました。
私は、ボクシングの会場へ向かうため、池本さんの試射のみを観戦し会場を離れました。最後まで応援できず、本当に申し訳なかったです。
☆ボクシング(於西宮香風高校)「1年田村さん、女子ライトフライ級優勝、近畿大会に出場決定」☆彡
田村さんが、女子ライトフライ級の試合に出場しました。相手のMさん(芦屋学園)はハードパンチャーで試合経験も豊富、と事前に聞きました。試合は一言で言えば「怖い」!
3ラウンドが終わっても、どちらが優位なのか全くわかりませんでした。勝利が発表された瞬間、久しぶりに感動して体が震えました。表示された得点は同点でしたが、さらに細かい採点で僅差の勝利だったようです。
ライフル射撃もボクシングも、紙一重の勝負でした。本当にギリギリのところで戦っていると感じました。それぞれに異なる静と動の魅力を感じ、ともに凄いものを見させてもらいました。
さらに、観戦することはできませんでしたが・・・
☆トライアスロン(於青垣町)「1年金井君、ジュニアB(高校生)で優勝」☆彡
同じ日に青垣町で開催された「みんなのチャレンジトライアスロンin青垣2023」。金井君がジュニアB(高校生)で優勝を果たしました。
スイム400m、バイク20km、ラン5kmのコースで行われ、1時間3分11秒の記録でゴール。以前からトライアスロンに取り組んでいることは聞いていましたが、次回の機会にはぜひ現地に駆けつけて応援したいです。
みんなまさに☆輝く地域の星☆彡です。